土佐の鮎 (kazu鮎−スタイル)

土佐の鮎 (kazu鮎−スタイル)

シーズン50日間
鮎釣り夢中人間が
 夏は、四万十川 仁淀川の
  鮎友釣りに挑戦中!
釣りの様子は 
YouTube kazu鮎−スタイル
で紹介してます。
 冬は、ヤエンでイカも
  釣っています。

2ヶ月ぶりにヤエン釣行の釣行 

 

まずは沖磯から・・・  完全試合

 

後半は、堤防で大イカ狙い 

すると雨が降り出して・・・ 

竿を持つと強烈な静電気バシバシ! 

 

あとで調べてみたら感電の可能性が・・・

呑気にヤエン釣りしてる状態ではなく・・・すぐに避難が必要な・・・

非常に危険な状態であったことが判明 

 

あたりは少なかったですが、

掛かったイカは今季初の2kgを超える大イカをゲットすることが出来ました。

 

この日の様子を本日(3/25)19:00〜 

YouTube 

kazu鮎−スタイル

 

2023 ヤエン(イカ)7 

【ヤエン中危うく感電死⁈】 2kg超えのイカ!

 

で公開しましたので是非ご覧ください。

 

 

 

 

合わせて、応援していただけたら励みになります。

クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ


にほんブログ村に参加中です。

 

公開動画はこちらをクリックしていただけたらYouTubeに移動します。

 

 

 

 

 

 

クリックすると他のブロガーの「」「ヤエン」記事にも移動出来ます。

 

 

最新公開の動画は

こちらをクリック

 

 

その他公開中の動画はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムもやってます。

 

インスタグラム kazuayu_style では、ブログやYouTubeに先行して最新の釣果(この日釣果も)アップしてます。

 

インスタグラムをフォローしていただいている皆さんはすでに釣果はご存知のとおりです。

 

インスタグラムのフォローしていただいたら嬉しいです。

 

ブログやYouTubeに先行してその日の釣果報告もしています。

 

インスタグラムのフォローもお願いします。

 

インスタグラム kazuayu_style はこちらから登録できます

https://www.instagram.com/p/CL6eHY6nG5H/

 

真冬、水温低下でイカの活性が低く、厳しい状況が続いており、ヤエン釣行行けていません。

 

その間を利用して新しく アジ活かしクーラーを作成してみました。今まで使ってたクーラーが20ℓで15〜16cmのアジが15匹ほどが限界だったため、今回は少し大きくして22ℓで作成しました。

 

以前作成したクーラーの動画は写真による説明でしたが、

今回は、動画をメインに詳しく説明をしていますので、アジ活かしクーラーの作成を検討している方の参考になれば幸いです。 

 

アジ活かしクーラーは冬場の外気温低い時でも水温が下がらないため、アジが死なないので重宝します。

 

 26ℓクーラーはアジをたくさん入れることができ、良いと思って検討しましたが、重い!! 私は堤防を歩いて移動して釣ることが多いので22ℓにしました。 

 

【新 アジ活かしクーラーを作ってみました】 

 

YouTube kazu鮎–スタイル で 本日(2月26日) 18:00〜 公開です!

 

 一部動画が見切れしている部分がありますが、ご容赦いただきますようお願いします。

 ご質問等ございましたら、動画のコメント欄にて連絡いただけたら嬉しいです。
 

 

動画をご覧いただくには、こちらをクリックしてください。

YouTubeに移動します。

 

 

 

 

 

 

合わせて、応援していただけたら励みになります。

クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ


にほんブログ村に参加中です。

 

クリックすると他のブロガーの「」「ヤエン」記事にも移動出来ます。

 

 

最新公開の動画は

こちらをクリック

 

 

その他公開中の動画はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムもやってます。

 

インスタグラム kazuayu_style では、ブログやYouTubeに先行して最新の釣果(この日釣果も)アップしてます。

 

インスタグラムをフォローしていただいている皆さんはすでに釣果はご存知のとおりです。

 

インスタグラムのフォローしていただいたら嬉しいです。

 

ブログやYouTubeに先行してその日の釣果報告もしています。

 

インスタグラムのフォローもお願いします。

 

インスタグラム kazuayu_style はこちらから登録できます

https://www.instagram.com/p/CL6eHY6nG5H/

 

kazu鮎−スタイル ステッカープレゼントにたくさんの方のご応募ありがとうございました。

 

当選された方には、順次ステッカーを郵送にてお送りする準備を進めています。

 

今しばらくお待ちください。遅くても2月中には、到着予定です。

 

改めまして、たくさんのご応募に感謝いたします。ありがとうございました。

 

kazu鮎−スタイル よろしくお願いします。

 

宿毛のフィッシング吉村 さんところでは、引き続きステッカー配布していただいていますので、宿毛に行くことできる方はそちらでステッカーいただいてください。

 

 

 

 

 

合わせて、応援していただけたら励みになります。

クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ


にほんブログ村に参加中です。

 

クリックすると他のブロガーの「」「ヤエン」記事にも移動出来ます。

 

 

最新公開の動画は

こちらをクリック

 

 

その他公開中の動画はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムもやってます。

 

インスタグラム kazuayu_style では、ブログやYouTubeに先行して最新の釣果(この日釣果も)アップしてます。

 

インスタグラムをフォローしていただいている皆さんはすでに釣果はご存知のとおりです。

 

インスタグラムのフォローしていただいたら嬉しいです。

 

ブログやYouTubeに先行してその日の釣果報告もしています。

 

インスタグラムのフォローもお願いします。

 

インスタグラム kazuayu_style はこちらから登録できます

https://www.instagram.com/p/CL6eHY6nG5H/

 

いつも

ブログ土佐の鮎 

YouTube kazu鮎–スタイル 

 

をご覧いただきありがとうございます。

 

すでにブログ、YouTubeで kazu鮎–スタイル ステッカー 作ったよ! ってお知らせしておりましたところ、

 

 

ステッカーほしい!

 

宿毛のフィッシング吉村さんところまで行けないので、なんとか県外へも送っていただけませんか? 

 

という嬉しいコメントをたくさんいただきました。

 

本当にありがとうございます。

 

また、先日YouTubeのチェンネル登録者が3500人を超えたことから、今回抽選で35名の方に送料無料でプレゼントさせていただきます。

 

えぇ たった35名かよ ってお叱り受けるかもしれませんが、完全非営利でやってる ブログ、YouTubeですので、ご容赦ください。

 

申込者が35名を超えた場合は、抽選になります。

当選者の発表は、発送(郵送)を持ってかえさせていただきます。

2月中には、発送させていただきます。

 

応募方法は、下部の申し込みフォームから応募してください。

 

申し込み期間は、

2023年2月5日18:00〜2月8日18:00 までです。

2月8日18:00で申し込みフォームが消えます!

 

ご応募にあたっては、個人情報をお伝えいただくことになりますので、ステッカープレゼントのために個人情報を提供いただけることに同意が必要となりますのでご注意ください。

 

難しく書いてますが、「お名前と郵便番号と住所教えてください」ってことです。
 
 

 

合わせて、応援していただけたら励みになります。

クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ


にほんブログ村に参加中です。

 

クリックすると他のブロガーの「鮎」「ヤエン」記事にも移動出来ます。

 

 

ステッカー申しみ先はこちら 
 
 

最新公開の動画は

こちらをクリック

 

 

その他公開中の動画はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムもやってます。

 

インスタグラム kazuayu_style では、ブログやYouTubeに先行して最新の釣果(この日釣果も)アップしてます。

 

インスタグラムをフォローしていただいている皆さんはすでに釣果はご存知のとおりです。

 

インスタグラムのフォローしていただいたら嬉しいです。

 

ブログやYouTubeに先行してその日の釣果報告もしています。

 

インスタグラムのフォローもお願いします。

 

インスタグラム kazuayu_style はこちらから登録できます

https://www.instagram.com/p/CL6eHY6nG5H/

 

遅くなりました 2023年の初ヤエンは、宿毛のフィッシング吉村さんの筏での釣行です。

 

今回は、いつもの師匠先生 Nポンさんと3人で1kgを超える大イカに挑戦です。

 

しかし、水温が低下したためか イカからの反応は劇渋!

 

そんな中 イカからの反応が・・・  

 

反応したのは、子イカ  

 

子イカを掛けるのは、本当に難しいんですが、昨年末より使い始めた新しいローラーヤエンを使って子イカが掛かるのか? 試してみました。

 

この日の釣行の様子を 

 

本日2月1日 19:00〜 

YouTube kazu鮎–スタイル で

 

「手強い子イカ このヤエンで捕る公開しました。

 

ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合わせて、応援していただけたら励みになります。

クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ


にほんブログ村に参加中です。

 

クリックすると他のブロガーの「」「ヤエン」記事にも移動出来ます。

 

本日公開の動画は

 Youtubeへ

こちらをクリック

 

 

 

 

 

その他公開中の動画はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムもやってます。

 

インスタグラム kazuayu_style では、ブログやYouTubeに先行して最新の釣果(この日釣果も)アップしてます。

 

インスタグラムをフォローしていただいている皆さんはすでに釣果はご存知のとおりです。

 

インスタグラムのフォローしていただいたら嬉しいです。

 

ブログやYouTubeに先行してその日の釣果報告もしています。

 

インスタグラムのフォローもお願いします。

 

インスタグラム kazuayu_style はこちらから登録できます

https://www.instagram.com/p/CL6eHY6nG5H/