さっき、Suicaの一ヶ月の定期券を買った。
今月は次の職場にいつから勤務なのか?って事がはっきりしてなくて回数券を買ってなかった。

でも、来月からの勤務と判明し、交通費も限度額があるので、ある程度の損は仕方無しと次の勤務地までの定期を買った。

が……(@_@)
こっそり隠れてやがった回数券3枚。
しまった( ̄□ ̄;)!!
早く買い過ぎた(>д<)

そんなこんなで定期を払い戻してもらった。
すると親切な担当者だったようだ。
優しい笑顔で
「定期券の払い戻しは買った駅以外ですると手数料掛かりますから(o^-^o)
でもこの駅で買ったので、すぐ調べられました(^-^)」

知らんかった(@_@)
良い事教えてもらいました☆

そういえば、切符の払い戻しは、切符を買った駅でないと払い戻しが出来ない。

誰かが教えてくれれば、損しなかった事、数知れず(T_T)

払い戻しについて、今日一つ賢くなりましたヽ(´∇`)ノ