さてさて、詳細は語れませんが、少し簡単な調停か、はたまた裁判に関わるかもしれません。

私自身が巻き込まれた訳では無いので、調停の中には入れないかもしれませんが。


裁判所に問い合わせをすると、とても親切に分かりやすく、手続き等の説明をしてくれました。


見事ですな☆


これらが片付いたら、関わった本人に許可を取って、ブログに書きたいと思います。

許可をもらえなかったら、書かないけれど。

はっきり言って、大きな苦痛を人に与えておいて、逃げまくってる奴が私は許せない。

逃げても、きっとまた同じ事を繰り返すタイプだと思う。

その逃げてる子を放任してる親も許せない。


甘やかして、褒めて伸びる子もいる。

叱って伸びる子もいる。


躾という名の元に甘やかすしか出来ない親。

叱るじゃなく、怒る事しか出来ない親。

甘えて、時に叱られて、子供って伸びていくのだと思う。


が、親も極端な育てられ方をしたのかもしれない。

だから、子も嫌な事から簡単に逃げる。厳しさから逃げる。

精神は我侭なだけで、いたって正常だから、容赦はしない。

私は叱る場所を用意してやろう。


生きてくって、時に逃げる事も大切な場合ってあると思う。

が、人に散々迷惑かけて、逃げるだけでは、その子と親の為にならない。


しばらく、仕事以外に忙しくなりそうだ。