【ステージ4:治療6年目突入】腎臓がんと闘うスロッターkazuのブログ

【ステージ4:治療6年目突入】腎臓がんと闘うスロッターkazuのブログ

2017年 50歳で腎臓がん&肺転移を告知されました(追記:51歳で脳転移再発、55歳で骨髄転移・骨転移を再々発)
<「癌になることは不幸ではない!」製薬企業で長年医薬品開発を生業とした経験から、前向きに治療に取り組み、日々を幸せに過ごすことを伝えるブログです>

ご無沙汰しております。kazuです。

久しぶりの日記になります。ニコニコ

自己紹介

 

製薬企業で長年医薬品開発に携わっていましたが、50代目前でステージ4の腎臓がんに罹患しました。

医薬業を何も知らない人が単に夢物語を語るのではなく、医薬に長年携わっている者がステージ4の癌患者となって、医療の限界を十分に理解し、何名かの療友の死など悲しい現実に触れてもなお絶望など全く無く、希望を持って日々を幸せに感じて生きている姿を書くことを目的としているブログです。

また「患者ファースト」の観点から長年医薬業に携わる立場として、ブログを通じてがん治療に対する「正しく有益な情報」を提供し、皆さまのがん治療の理解を深めることでお役に立ちたいとも考えております

 

治療歴

 

2017年7月に半年以上咳が止まらない自覚症状がきっかけで腎臓がん(腎細胞がん)が見つかりました。

発覚時には既に肺に無数のがんが転移しており(ステージ4)、また原発巣の腎臓の腫瘍は10cmを超える大きさでした。
同8月に原発巣の左腎臓を除去。
同11月から当時未承認だった「キイトルーダ+インライタの併用」の薬物療法の治験を開始しました。

化学治療により肺の腫瘍は消失or縮小となり、仕事と治療を両立するという良好な治療経過だと思ったのも束の間、2019年1月に左半身痙攣麻痺でぶっ倒れて救急搬送。
MRI検査により、新たな脳転移が原因であることが発覚しました。
同2月に放射線治療(サイバーナイフ)を行い、幸い脳の腫瘍はほぼ消失しました。

また痙攣といった後遺症も、薬物治療により約半年で治まりました。

キイトルーダの副作用である「甲状腺機能障害」や、インライタの副作用である「手足症候群」、「下痢」に悩まされながらも、主治医との協力の基、別の薬による対処治療や減薬・休薬の組み合わせてQOL(生活の質)を維持出来るレベルを上手く調節し、再び仕事と治療を両立しておりました。

2019年12月にはキイトルーダの治験規定投与回数35回が終了。
その後はインライタ単独投与としての治験(現在は製造販売後臨床試験に移行)として6週間毎の腫瘍科の診察と約3カ月毎のペースでのMRI検査、CT検査で肺と脳の定期観察を実施していました(2022年12月まで)。

 

2022年11月中旬以降突然腰痛が発生し、12月には全身に痛みが広がり、また痛みで夜もまともに眠れない状況になります。

 

2022年12月28日の血液検査で炎症反応を示すCRPが30越えと異常な数値であることが判明し、緊急入院。

原因は、世の中で殆ど臨床例が無い「腎がんの遠隔転移(骨髄転移及び骨転移)」。特に短期間で急激に腎がんの骨髄転移が広範囲に広がる事例はこれまで無いとのこと。

腎がんの再発転移・増悪という結果から、治験は約5年3カ月をもって中止となりました。

 

2023年1月20日、骨髄転移及び骨転移に対する新たな薬物治療としてオプジーボ+ヤーボイの併用療法(点滴投与)を実施。(それに伴い、約1週間の入院)

 

2023年3月2日、3週間毎での点滴投与を行っていたが、3回目の投与以降肝機能障害の副作用が発現(グレード2相当)。

過去にキイトルーダ(オプジーボと同じ抗PD-1抗体薬)で肝機能障害の副作用は無かったことから、ヤーボイの副作用の可能性と推察。

治療をいったん中止して肝機能の自然回復を試みる。

 

2023年4月21日、肝機能障害がかなり改善したことから、オプジーボ単剤での点滴投与を再開。

(オプジーボ+ヤーボイ投与は残り1回だが、再投与すると再び肝機能障害の副作用が発現する可能性が高い為、暫くは2週間毎のオプジーボ単独投与)

 

現在、オプジーボ単独投与治療を継続中。

後にも記しましたが、今年はがん治療の体調面からくる倦怠感と、がん治療とは関係ないプライベートでのストレスもあり、心身ともにやる気の起きない日々が今年ずっと続いてました。
(いわゆる適応障害と言われる状況です)
そのため、ブログの更新も暫く滞ってしまいました。

また、皆さまからの心配のコメントにも返信出来ないことがあり、大変申し訳ございません。

実は先週の木曜日(2/8)に 脳転移の再々発が発覚して、急遽脳腫瘍の治療のため入院することになりました。(現在入院中)

昨年6月以来ブログを書いてなかったのですが、それ以降の状況を簡単に記すと、オプジーボの副作用により肝機能障害が明らかとなり、休薬をしばらくした後で肝機能数値が落ち着いたため、再びオプジーボの投与を再開しました。

その後しばらく体調は落ち着いてきて、夏頃から 在宅勤務から 一部出社勤務に 切り替えるようにして、年末には週2回程度出勤し、残りを在宅勤務としておりました。

しかし、年末から体調に変化が生じ、左腕の手の震えが徐々に酷くなり片手でボタンが閉められないような感じになりました。
またパソコンのブラインドタッチも上手くできなくなりました。

加えてたまに左上半身が一時的に痺れるような ことがあり、これは約5年前に腎がんが脳転移した時に起きた症状と似ていたので、オプジーボを投与する月1回の診察の際に主治医にその旨を伝えたところ、先週の木曜日に元々予定した胸腹部のCT検査のついでに脳のCTも取ることになりました(造影剤は無し)。

検査後すぐに主治医がCT画像を確認したところ、明らかに右脳にモヤがありおかしいということで、急遽造影剤入り頭部MRI 検査も行ったところ、脳の約5カ所に新たな腫瘍の再々転移が見られました。

それに加えて右脳に脳浮腫が見られるということで、急遽治療が必要となり翌日入院することになりました。

まず治療としては転移箇所が多いことから脳全体への全脳放射線治療を行うと いう方針です。
その前に脳浮腫を改善させないと治療ができないということなので、まずは浮腫を抑えるためのステロイドと グリセロール薬剤による点滴治療を開始しました。

予定としては1週間点滴治療を行った後でいったん退院し、その後は通院で放射線治療を行う予定です。

6年前に肺転移、5年前に脳転移したあと、暫く体調が安定していましたが、約1年前に骨髄と骨に再転移して、オプジーボ+ヤーボイの治療でまた少しずつ体調が落ち着いてきた矢先に、再び脳転移が起きたことでちょっとがっかりしています。

しかし、まだ2人の子供達も学生であり、自分が稼いでいかないと生活が最悪崩壊してしまうので、落ち込んでいるわけにもいかず、最善の治療を進めることが 重要なので、冷静に治療に取り組んで行くつもりです。

因みに、もうがん転移自体は初回の肺転移も含めて5回目のことなので、あまりショックはないのですが、今年はがん治療の体調面からくる倦怠感と、がん治療とは関係ないプライベートでのストレスもあり、心身ともにやる気の起きない日々が今年ずっと続いてました。
(いわゆる適応障害と言われる状況です)

まあただ精神的にはそこまで不安定ではないので(休日には近所のパチンコ屋でパチンコ、パチスロを打ったりしていたので )、今後は落ち着いてのんびりと治療を進めたいと思っています。

PS.コメントはすぐにはお返しできないかもしれませんが、その点は ご了承ください。

クローバー赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇クローバー

治療中の方は良い効果が得られますように!

経過観察中の方は、良好な状態がずっと続きますように!

クローバーピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇クローバー

 

羊こちらもクリック宜しくお願いします!

下差し下差し下差し

 にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村