鹿沼さつきマラソン結果 | カズ&トモのリレーブログ

カズ&トモのリレーブログ

ご訪問ありがとうございます!
 カズ♂&トモ♀が交互に日々雑感を書いていきます。

※営業・勧誘目的等、記事に関係ないコメントは削除させていただきますのでご了承ください※

カズです。


遅くなりましたが、、

鹿沼さつきマラソン大会(ハーフ)について書きま~す。走る人DASH!




朝、駐車場のシャトルバス乗り場で、

親父ランナーKKさんとバッタリ遭遇しました。目


親父ランナーKKさんは昨年末からアメブロを更新していなくて、

「どうしたのかなぁ??」と心配していましたが、

実は、アメブロからFacebookに移行していたとの事でした。

なぁ~んだ、そうだったのか~。



カズ&トモのリレーブログ


カズ&トモのリレーブログ



前日の雨も上がって、マラソン日和。晴れ

会場はかなりぬかるんでいましたね。




軽くアップをして早めにスタート地点に並びました。


10時00分、号砲スタートフラッグ


ハーフのエントリーは約4500名、

前方に並んだのでスタートロスはなく流れは良かったです。


前半10kmを46分で通過。


17km過ぎてから、ふくらはぎがピクピクし始めて、

また脚が攣りそうになってしまいました。あせる

どうしたんだ、オレのふくらはぎ!?


ラストの上り坂では少し歩いてしまいました。ダウン



時計記録 1時間42分10秒 (ネットタイム1時間42分3秒)



またもや脚が攣りそうになって、

自己ベストはおろか1時間40分切れませんでした。汗


走る前に漢方の 『芍薬甘草湯』 飲んだし、

給水もきちんと取ったのに、なんで攣るの??


やっぱり練習不足かな~はてなマーク

コース的には自己ベストは出にくいコースではあると思います。



カズ&トモのリレーブログ



次のレースは、初めての富士登山競走!

どんな練習が効果的か考え中‥ぐぅぐぅ