フェブラリーSはグレープブランデー復活V | カズ&トモのリレーブログ

カズ&トモのリレーブログ

ご訪問ありがとうございます!
 カズ♂&トモ♀が交互に日々雑感を書いていきます。

※営業・勧誘目的等、記事に関係ないコメントは削除させていただきますのでご了承ください※

カズが書きま~す。




 東京11Rで行われた第30回フェブラリーS(4歳上オープン、GI、ダート1600メートル、16頭立て、1着賞金=9400万円)は、浜中俊騎手騎乗の3番人気グレープブランデー(牡5)が直線で差し切って快勝。3歳時のジャパンダートダービー以来、2度目のGI制覇を成し遂げた。タイムは1分35秒1(良)。

 9番人気だった3年前の覇者エスポワールシチーが3/4馬身差の2着に粘り込み、しぶとく伸びた7番人気のワンダーアキュートがクビ差の3着に入っている。カレンブラックヒルは15着に大敗した。(サンケイスポーツ)



予想は不的中。汗



グレープブランデー、骨折からの完全復活おめでとう!クラッカー



スタートでイジゲンが大きく出遅れ‥。

有馬記念のルーラーシップ出遅れに続き、またかという感じ。

スタートが下手な馬を買うのはリスク大ですね。あせる



2着のエスポワールシチー、一瞬勝ったと思ったけど頑張ったね~。

3年前の覇者だけど、8歳だからもう衰えたと思っていたよ、ごめん。

武豊が合わなかっただけだったのね。



初ダート1番人気カレンブラックヒルはブービー賞、全然ダメ。

ダートは甘くなかった‥。ダウン