晩御飯当番 02 | KAZOOMの、暇な時間の過ごし方

KAZOOMの、暇な時間の過ごし方

暇な時にプラモデルを作ってます。
あまり人気のない、航空機(軍用機)ばかり作ってます。
これは、その記録です。
更新は不定期です。

あれから、アバウト1週間。

今日は、美味しそうな鯛が手に入ったので、アクアパッツァを作りました。

 

まずは、プチトマトを横に2つに切って、オーブンで低温でセミドライトマトを作ります。

我が家のオーブンは最低温度が100度なので、これで90分。

(本当は92度で2時間ほど乾燥させる、使う機械もオーブンではなくコンベンションらしい)

こんな感じで、甘味をだして、煮溶けないようにしてあります。

 

鯛ちゃんは、頭をそのまま、エラを取り除いて、内臓も取り出して、たっぷりの塩を振っておきます。

ヒレはハサミできりおとしてあります。(でも今回は、ちょっと大きすぎでした)

我が家のフライパンに入りきらない・・・w

 

まずは、見える方の片面をしっかり焼いて、皮面をパリパリに。

ひっくり返して同様に皮面をパリパリにしたら、

お湯を入れて煮ていきます。

ここからは強火で・・・。

お湯をすくって、丁寧に鯛にかけながら、ふっくらと煮ていきます。

 

大きめのアサリを入れて、最後にセミドライトマトを投入。

 

オリーブオイルをたっぷり入れて完成

パセリがなかったので、本日は香草を入れてみました。

フライパンのまま食卓に出します。

 

お酒は、白ワイン

今日は、シチリア島のオーガニック白ワインです。

鯛に合う!

 

近所のBig築地で購入した天然鯛

ちょっと大きくて、フライパンに入りきらなかったけど、なんとか出来上がりました。

美味しかったです。

 

4月はこんな感じで、のほほんと過ぎていきます。