毎日、毎週、毎月と、やるべきことを習慣化することは、初めのうちは、とてもダイヘンなことではありますが、まずは、3ヶ月続けることです。

このことは、このブログでも、よく書いてます。

ダイヘンではあるのですが、ずっとダイヘンな訳ではありません。

次第に慣れてくると、やらないことが不自然に感じられてきます。

長年、定期顧問業務をしていますと、一旦決めたことは、なにがなんでも、やり続けることに徹します。

これが、一つ、二つとできるようになってきますと、大きな自信になってきます。

守破離といいますが、一年毎に基本、応用、発展と格上げしていきます。

学ぶは真似るから。

継続実施している人や企業が近くにいますと、その方や企業を真似ることからスタートです。

毎月開催しているSD研会員の方を中心にした経営戦略研究会や販促企画交流会も、真似をすべき仲間がそばに居ます。

SD研のイベントも同様です‼️

異業種の方もご参加くださいね🎵感謝

住まいの町医者
住まいのインスペクター

住まいと暮らしのご相談、女子力アップのご相談、儲かる仕組みづくりのご相談は、
SD研 http://www.sdken.co.jp/