自転車、車イスのメンテ工房 彩くる -6ページ目

最近、自動車免許を返上し「電動アシスタワゴンにしたいが、如何だい。」

っとの問い合わせが多くなった。

「これは、イイですよ。」とは、一概には即答しずらかった。

⇒一般の自転車と比較すると、ハンドリングにチョット癖がある!?

・・・慣れるまで、意識してのハンドル操作が必要だ。

■当店試乗車 電動アシスタワゴン(AW1C38)

https://www.bscycle.co.jp/items/e-bicycle/assistaWagon/

ショボーン当店試乗車をお乗りになったほとんどのお客様が「乗りずら~い!」

と一言もらす。

■New電動アシスタワゴンFW0B40)

https://www.bscycle.co.jp/items/e-bicycle/frontiaRakutto/#anc03

・試乗車と比較すると、ハンドリングの癖が少なくイイ感じダ!

Newになって、ハンドリングが良くなったのは何故だ?

■最近、納車した2台のNewはイイ評価ダ!

自転車2月10日納車

・90歳男性・・・三輪ワゴンの経験無し、今までは20インチの二輪電動アシスタ。

https://www.bscycle.co.jp/items/e-bicycle/realStream/#anc02

FW0B40の納車後、試乗で一回り「中々イイ、これだったらワシでも余裕で乗れるヨ!」とニヤリ

※このFW0B40は、奥様用と買った物、実は、ご自身用では!?って感じ。

自転車2月16日納車

・77歳男性・・・現在まで、ワゴン(BW-13)を使用。

https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/wagon/

⇒「やっぱり電動はイイね、これからは楽しく乗れるヨ!」とニコニコ

《筆者所見

結論を言うと、New電動アシスタワゴン(FW0B40)はイイグッ

 

BSに注文したのが、2019年11月15日。

その後約3ヶ月、待ちに待った20吋折り畳み自転車「F8F」がやっとかの事入荷した。

オーナーになる方は、地元加須市のUDN屋さんの名店店長。

⇒「こんなに待つとは・・・UDNだったら、とっくに延びきっちゃたべ!」っと、言ったや言わなかったヤ!?

オーナー様は、「輪行で攻めまくるゾ!」、と、早くも熱く闘志を燃やしている。

 

ピッピカのF8F

■本気になれば、ロードバイクのコンポが移植できバリバリ走れる優れも。

標準仕様は、

・外装8段変速 シマノALTUS

・20吋 セミスリックタイヤ20×1.35

 

■折りたたみ状態

・長さ:830mm✕高さ:720mm

・重量 11.6kg

 

■キャリングバッグ(F8F純正品)

・これがあれば、電車内に持込みOK

■のちに、軽量化かな!?

ニヤリ先ずは、「銀ブラかな?」と、言ってF8Fに乗り颯爽とお帰りになりました。

■ご報告待ってま~す。

サイクリングを十分に楽しみたいと、思い切ってアンカーRS6をご購入。

 

ニヤリ悩み悩んで手に入れたロードバイクとオーナー様

似合ってますヨ!

・カラー:Edga Red

・サイズ:490mm

 

ニコニコフィッティングマシンで体型測定

乗る個人様の使用目的と体型に合わせ、最適な乗車ポジションを提供します。

※個人個人微妙に体型に違いがあるので、この測定は重要不可欠です。

 

ニコニコ試乗の様子

・『最高!のお言葉をいただきました。