「しばらくの間乗ってないのですが、タイヤを細くし走りを良く出来ませんか?」
「ついでに、総点検して悪い部分を修理して下さい。」とのご要望。
★タイヤBefore After
・凸凹トレッド=26×1.95 → スリックタイヤ=26×1.5・・・だいぶスリムになりました。
★ブレーキシュー
・劣化してひび割れ=ゴム質が硬くなり正常なブレーキングが期待できない!・・・新品シューに交換
★変速ワイヤー
・錆び(黒い部分)て正常に変速できない!・・・新品ワイヤーに交換
★ブレーキワイヤー
・錆び(黒い部分)てブレーキが正常に作動せずシューが正常に開かない!・・・新品ワイヤーに交換
★スポークプロテクターBefore After
・劣化が進行しボロボロ=指がチョット触れただけで割れ落ちた!・・・新品プロテクターに交換
★F変速レバー(F変速機はOK)
・故障で3速の小ギヤに変速しない!・・・変速レバー交換予定
💛イメージチェンジし外観も走りも、よりスポーティー感が増しお客様😊です。
🍀追記(完成)
シフトレバーを新品に交換し完成・・・最早、MTBではなくクロスバイクって感じかな?!






