4月1日から本格的に診療に復帰しました!


しばらくは、月、水、金の午前はリハビリのためにお休みしますが


他の時間は診療してます。


クリニックへの行き帰りも片道1時間弱歩いて通勤しようと思ってますよ


すこしずつすこしずつ

仕事の方も、、、、、


リハビリ開始しましたぁ。


今朝、1件、麻酔してみました。


何とか。


リハビリ終えて昼から7-8人、診察してみました。


何とか。


カルテに書くのが ツライ。スタンプ押すのがツライ。


とにかく押す動作がまだまだですね。


筋トレと一緒にぼちぼちな。


12日に退院して、14日から通院リハビリ開始しました。


その前に、、、


入院生活から日常の普通の生活へ移行するということが、こんなに大変だとは!


車のハンドルがこんなに重たいものとは!パワステ壊れた?


玄関のドアを押してあけるのがこんなに大変とは!


腕立て伏せができない!てゆーか、腕立て伏せの姿勢もとれない!


二の腕の筋肉が消失してしまいました!振袖状態。。。


上腕二頭筋が完全に萎縮してしまってます。


一歩一歩、やっていかないと。


毎日6-7キロ歩いてます。リハビリとは別に筋トレを1日4回40分程度追加してます。


おかげで筋肉痛が。。。


頑張ります!