ご訪問ありがとうございます
楽家事を叶えるミニマリスト🌱
スッキリ心豊かな暮らしを
目指しています🌱
広島市在住
整理収納アドバイザー
発達支援教育士(元保育士)
佐伯和美です

ホームページはこちら
プロフィールはこちら
きょうは七夕ですね🎋
私の願いごとはたくさんありますが
一番は自分と家族の健康です
更年期症状がひどくなり、
命の母を飲み始めましたが
最近は改善されてきました
病院でも水分不足を指摘されたので
水分はこまめに取るよう気を付けています

暑すぎる毎日ですね
我が家の社会人の娘。
水筒を毎日持っていっていますが
それだけでは足りず、
プラスでペットボトルのお茶を買わないと
水分が足りないとのこと!!

毎日お茶を買うとお金もかかるので
水筒を買い足すかを考えましたが
二本は重たいし、
『とりあえず、
空のペットボトルに
麦茶を凍らせて
持っていったら?』
と勧めてみました
ペットボトルに全量入れて凍らせたら
なかなか溶けず🧊すぐ飲めないので
半分だけ凍らせます
↑ポイント
【半分氷の作り方】
➀ペットボトルに半分麦茶を入れます。





まだ氷が少し残ってますが
娘も『最後まで冷たくてバッチリ』




保冷剤代わりにもなり一石二鳥です

夫は庭仕事をする時に
ペットボトルに4分の1凍らせたものに
水を入れて熱中症予防に飲んでいます。
凍らせる割合は自由に変えれるので
便利です
すぐに飲めて
ずっと冷たいペットボトル
暑すぎる夏にオススメです
熱中症対策&予防にはこまめに水分を
取ることが大切です
注意
ペットボトルは
元々使い捨てを限定で作られているので
安全を優先するならば
ペットボトルは短期間で交換し、
定期的に新しいものに替えることを
お勧めします
熱中症予防関連記事▼
✦現在募集中のメニュー✦
かずさん’s『Instagram』は
コチラ↓↓↓
今日もお読みいただき、
ありがとうございました