ご訪問ありがとうございます

楽家事を叶えるミニマリスト🌱
スッキリ心豊かな暮らしを
目指しています🌱

広島市在住 
整理収納アドバイザー
発達支援教育士(元保育士)
佐伯和美ですニコニコ

ホームページはこちら
プロフィールはこちら

 

 


広島あるあるニコニコ

『免許をとったらまずは車で

 山賊へ行こう!』 

とのことで(私も昔、友人と行きました🚙)


先週末、

大学1年の次女の運転🔰で

山口県玖珂にある山賊へ🍙

夜に行きました♪




すごーく混んでいました爆笑


3月なのに寒くてくもり
野外のこたつで食べるおそばは
あったまりましたイエローハーツ


定番の山賊焼きと山賊むすびも

頼みましたよ♪



山口県の名所のいろり山賊はコチラ▼




ピアノの音が・・・

 


我が家には18年前に購入した

電子ピアノがあります。


私は趣味で週に数回弾いていますが

娘たちはあまり弾いていませんくるくる



ガーン発表会2日前、娘が交通事故に!






実は数年前から

ずっとこもった音だったのですがうずまき


まぁいっかと後回しにしていました笑い泣き



 

電子ピアノの修理

 


最近、娘がピアノの音が変だから

弾く気がしないと言われ

『確かにそうだな笑い泣き』と

やっと娘に背中を押されて

修理依頼の電話をしました!



しかし

18年前に購入だと電化製品なので

メーカーもパーツの保持期間があり

直らない可能性が高いタラー

電話で言われましたガーン



その日のうちに修理に来ていただき

見ていただきました。



基板交換が必要とのことですが
やはりメーカーには古い型の基板は無い
とのことガーン


しかし
ピアノの中の機械を見て
『もしかしたら直るかも?』
と言われ、期待大飛び出すハート



ベテランの修理の方だったので

古い基板に似たタイプのものを

個人的にたまたまお持ちで

それを職人技でこのピアノに合うように

変えて修理してくれてキラキラ


なんと!

こもっていたピアノの音が

綺麗な音に♪♪♪

復活したのです拍手キラキラ


(しかも部品代は無料お願い)


 

本当にラッキーでしたラブラブ



ベテランの職人技に感謝ですお願い

 

 

早速、卒業シーズン

3月9日を弾いてみました♪

久しぶりの綺麗な音に嬉しくなりました照れ




 ✦現在募集中のメニュー✦

 

 

お片づけ訪問サポート

   詳しくは➡️こちら 

  

オンラインお片づけ相談

詳しくは➡️こちら 

 

お問い合わせフォーム

LINEからのお問い合わせ

ID→@849loocqで検索
 

 
公式LINEのご登録お待ちしていますラブラブ
 

 

 

 

カメラかずさん’s『Instagram』は

  コチラ↓↓↓

 
 

 

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございましたクローバー