ご訪問ありがとうございます

楽家事を叶えるミニマリスト🌱
スッキリ心豊かな暮らしを
目指しています🌱

広島市在住 
整理収納アドバイザー
発達支援教育士(元保育士)
佐伯和美ですニコニコ

ホームページはこちら
プロフィールはこちら

 

 


私は今まで

あまり無くしものや落とし物などを

したことがないのですが


小さなコンタクトも高校から30年以上!

無くしたことはありませんグッ



しかし今回

落とし物を

してしまいました笑い泣き

 

 それは

 交通系ICカードICOCA!

(無記名でケース無し)

 



その日は

お片づけサポートに伺った日で

作業が終わり

バスを待っている間、乗る前に

ICOCAを準備しようとしたら

ないガーン

 

バス停からお客様の家はすぐなので

通り道を探しましたがなく💧


お客様宅にも落としていないか

確認しましたがなく💧


バスを降りて
お客様の家に行く間に
道で落としたことを
確信しました!!
(スマホを取り出した時に落ちた可能性有!)


『もしかして
 親切な人が拾って
    届けてくれてるかも!』
と信じてお願い
近くの警察署に行くことに!


1000円くらいのチャージなら
無記名のカードなのであきらめましたが 


今回に限って

1万円以上は入っていたので

ショックガーン

 

 

警察署の落としもの窓口に行きましたが

届いておらず・・・



●何時にどこで落としたか

●残額はいくらか

●最後に乗ったのはどこからどこまでか


など細かい質問に答え、記入しました。



なんと!帰りの電車で

警察から電話がありびっくり

ICOCAの届けが

あったとのことキラキラ


無記名だったのですが

私が伝えた記録が届いたICOCAと

同じと確認できたそうです流れ星



やっぱり親切な人が拾って
届けてくれましたキラキラ
本当に感謝ですお願いお願いお願い
(世の中親切な方が多いですねキラキラ)



これからは

きちんと落とさないようにしようと

反省しましたショボーン


(もう二度と落とさないために

収納場所に入れたかその都度確認し

チャージも少なめにすることにしましたグッ)



みなさまもお気をつけ下さいねクローバー 

 

 



 ✦現在募集中のメニュー✦

 

 

お片づけ訪問サポート

   詳しくは➡️こちら 

  

オンラインお片づけ相談

詳しくは➡️こちら 

 

お問い合わせフォーム

LINEからのお問い合わせ

ID→@849loocqで検索
 

 
公式LINEのご登録お待ちしていますラブラブ
 

 

 

 

カメラかずさん’s『Instagram』は

  コチラ↓↓↓

 
 

 

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございましたクローバー