ご訪問ありがとうございます
楽家事を叶えるミニマリスト🌱
スッキリ心豊かな暮らしを
目指しています🌱
広島市在住
整理収納アドバイザー
発達支援教育士(元保育士)
佐伯和美です

ホームページはこちら
プロフィールはこちら
9月も後半
しろくま貯金箱もハロウィン風に
お着替えしました♪
我が家の予備の付属品や部品
新しいモノに交換した時に
取って置かなければならない部品や
商品を購入したら
予備や付属品が付いてきたりすることが
ありますよね
🐷

我が家の予備の付属品や部品は
2階のクローゼットの棚の
ダイソーのケースの中に入れています。

こうしたちょっとした工夫で
『これ何の部品?』と
困らない収納ができました
中身を定期的に確認!
中身を見てみると
本体がないのに
残っているものを発見
鍵の予備をダイソーのセレクションケースに
まとめたり🔑
しっかり整理することができました

3年前のブログ▼
3年前から
中身を定期的に確認して
その都度断捨離しているので
今はスッキリです


是非、参考にしていただけたら
嬉しいです♪
✦現在募集中のメニュー✦
お片づけ訪問サポート
詳しくは➡️こちら
オンラインお片づけ相談
詳しくは➡️こちら
お問い合わせフォーム
LINEからのお問い合わせ
ID→@849loocqで検索
『年齢別お片づけ絵本リスト6選』
プレゼント


【アメトピ掲載記事】
【合わせて読みたい!人気記事】
かずさん’s『Instagram』は
コチラ↓↓↓
今日もお読みいただき、
ありがとうございました