ご訪問ありがとうございます
楽家事を叶えるミニマリスト🌱
スッキリ心豊かな暮らしを
目指しています🌱
広島市在住
整理収納アドバイザー
発達支援教育士(元保育士)
佐伯和美です

ホームページはこちら
プロフィールはこちら
前髪命の女子高校生♪
夏休みも終わり
また早起き生活がスタート
私を含め女子3人+夫にしては
我が家の洗面収納は少なめです

3人のなかで一番オシャレが好きな

前髪命の高校生の次女

毎朝、食べるのは5分なのに
髪のセットには
20分以上かけています

(私が高校生の時はショートカットで数秒でしたが)
左側にあるキャビネットは
次女のヘアケア用品などがほとんど
占めていてゴチャゴチャしています。
Before
ぱっと探しにくく、取り出しにくく
扉が閉まらないことも
収納場所を分ける!
まず、全部中身を出してお掃除

(私のコンタクト用品の予備や
アルコール消毒の予備は違う場所へ収納しました。)
次女にヘアケア用品を
『よく使うモノ』と『たまに使うモノ』に
分けてもらいます

5分短縮♪
キャビネットには
『よく使うヘアケア用品』等を戻して収納
空間にゆとりがあり
探さずにさっと取りだしやすく
なりました
After

朝の準備の時間が5分短縮した
キャビネット収納ができました
(朝の5分は大きい)
『よく使うモノ』は
一番取り出しやすい
場所に収納し
『たまに使うモノ』とは
収納場所を分けることが
ストレスフリー収納の
ポイントですよ〜
✦現在募集中のメニュー✦
お片づけ訪問サポート
詳しくは➡️こちら
オンラインお片づけ相談
詳しくは➡️こちら
お問い合わせフォーム
LINEからのお問い合わせ
ID→@849loocqで検索
『年齢別お片づけ絵本リスト6選』
プレゼント


【アメトピ掲載記事】
【合わせて読みたい!人気記事】
かずさん’s『Instagram』は
コチラ↓↓↓
今日もお読みいただき、
ありがとうございました