ご訪問ありがとうございますクローバー

楽家事も叶えたい♡ミニマリスト🌿
スッキリ心豊かな暮らしを
目指しています🍀

広島市在住 
整理収納アドバイザー
発達支援教育士(元保育士)
佐伯和美ですニコニコ

ホームページはこちら
プロフィールはこちら

 

 




英国の伝統的なお菓子作り

 

 

英語で書かれたレシピ。


タイトルは

『究極の軽いスコーン』




英国人スタッフの講師から

英語を使って調理を学ぶ

『英語でCooking♪』に

 

大学生の娘が参加した時の

レシピです!



娘が作ってきたスコーンラブラブ


『今まで食べたことがないくらいの

美味しくて軽〜いスコーン!』だったので


数日後、私も早速作ってみましたウインク





究極に軽いスコーン♪

 

 

レシピを少し簡単にして爆笑

約半量で作っていきました。

 【スコーン8個分】




 

小麦粉・ベーキングパウダー・バターを

 フードプロセッサーで細かいパン粉の

 ようになるまで撹拌する。

 さらに砂糖を加え数秒間撹拌する。


(フードプロセッサーがないのでチョッパーで撹拌♪)



①をボウルに入れて冷蔵庫で冷やす。

(冷蔵庫にスペースがあるので
 さっと入れられますキラキラ




卵と牛乳を混ぜ合わせ、つや出し用に
 大さじ1取っておく。




②に卵&牛乳を加え
 テーブルナイフで手早く混ぜ合わせる。




柔らかい塊になったら作業台の上に出し
 軽く生地をこね、軽い生地にする。
 こね過ぎないよう注意する!)



厚さが約1.5cmになるよう軽く伸ばす。



生地を8等分する(約55g)




少し平らにした生地8個を
 クッキングシートの上に置く。
 表面に卵&牛乳を塗り
 200℃に予熱したオーブンに入れて
 12分焼く。




⑨12分後時計

 

 形はいびつですが爆笑

 『究極の軽いスコーン』

 焼き上がりました〜キラキラキラキラキラキラ

 





アフタヌーンティー風?!

 


甘さ控えめなので

ブルーベリー&アップルジャムを

添えて頂きましたラブラブ



 

少し前に流行っていた


アフタヌーンティー風?!です。


いつもは大体コーヒーを飲むのですが

焼き立てスコーンを紅茶と一緒にコーヒー

頂きました♪

 


娘も『同じだ〜美味しいラブラブ』と言って

褒めてくれました飛び出すハート





そして

後日びっくりしたことが!



『英語でCooking♪』の記事が

中国新聞に載っていたんですびっくり

(娘もびっくり!)


 (クッキングしてる娘の写真や

 名前や感想も!)


 良い記念になりました♪

 






 ✦現在募集中のメニュー✦

 

 

お片づけサポート

   詳しくは➡️こちら 

  

オンラインお片づけ相談

詳しくは➡️こちら 

 

お問い合わせフォーム

LINEからのお問い合わせ

ID→@849loocqで検索
 

公式LINEのご登録された方に
『年齢別お片づけ絵本リスト6選』
プレゼントプレゼント
 
 
公式LINEのご登録お待ちしていますラブラブ
 

 

 

 

カメラかずさん’s『Instagram』は

  コチラ↓↓↓

 

 
 
 

 

 

 

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございましたクローバー