前回の記事に翌日になります。

小物類の仕上げになりますグッ





塗料がしっかり乾いていましたのでグリスアップして組みました〜

渡してすぐに取り付けができるようにしてます。




ジェネレーターカバーはホンダの文字だけ削りました照れ

めっちゃ綺麗にできた。。。
自分のFGも汚いので塗りたくなる...(笑)




そして完成した部品を車に積みました。

昼過ぎから火災報知器の設置業者が来るとのことで待っていたら、まさかの30分で作業が終わってしまったびっくり

13時半ぐらいから予定が空いてしまったので、当日の15時以降でしたらお届けできます〜と連絡しようとしましたが、土曜日も忙しかったのかもアセアセ

後日納品します〜


このあとジョグ3RYを売ることになったんでバラして準備して、翌日の準備が終わったところで友人と夜ボウリングに行くことになりました🎳


ジョグ3RYは整備後の完成記事を書く予定です。
そしてVT250FGに変わる新しいバイクも...


お前、また趣味車を買ったんかいなんて言わないで笑い泣き