部品届いたので交換作業開始です。




ベルトはヒビ割れが出ていたので交換。

パット見はいけそうですが、曲げてみると結構バキバキでした〜




ウエイトローラーは段付き摩耗を起こしていたので同時交換しました。
これ確かキタコって書いてたかな?今回はデイトナ製にしました。

クラッチ側は以前オーナーさんによってスプリング類が変えられているので、クラッチシューの確認とベアリングの異音がないか確認後に組付けグッ




キック側は意外と綺麗。オーナーさんが定期的に開けて整備してるっぽいです。ベルトカスも少なかったですOK

軽く清掃してグリス塗って組みました〜

駆動系の整備完了。




折れたオイルレベルゲージを交換しました。

もともとこの色だったのかな...驚き





次はブレーキの整備をしていきます。

ピストンを指で押しても固くて戻らないぐらいって聞いていたので、キャリパーのオーバーホールをしました。

作業して正解!画像を見たら分かりますがダストシールがぺちゃんこで、ダストシール部を超えて砂やゴミが入り込んでいます。。。
このままだとオイルシールも傷つけて、フルードが漏れる原因になります。




掃除すると意外と綺麗なキャリパーですね!
ピストンもかなり綺麗でした。



ブレーキパッドは信頼の純正品。

社外のパッドで効きが良いものとか出ていますが、値段が変わらなくてオーナーさんからの指定品が無いのであれば絶対に純正を入れますウインク

めちゃくちゃ錆びた純正パッドでライニングとバックプレートが分離したところ見たことがありませんが、社外品はたまにあります。
製造方法の違い?
何でも純正って長持ちしますよね〜





ブレーキディスクは純正ですが、アクシストリート用の部品番号ではありません。

アクシスZ用になります。
価格が3〜4000円ぐらい違ったかな?同じもののようなので、安い方が良いに違いない〜





ブレーキフルードも長年変えてなかったみたいで濃い茶色になっていました。
多分前オーナーから何もしていない。7万キロ未交換ですね。。。

ブレーキ周りの作業完了。バッチリですOK




バッテリー交換。
安いやつでいいとのことでしたので、プロセレクトバッテリーでグッ
その中でも少しランクが上のジェルバッテリーを使用しました。





ヘッドライト、ウインカー、テールランプをLEDに交換しました。
ここで問題発生〜
ウインカーのインジケーターランプが1つなので、出した方と反対方向にも電流が流れてLEDだから微弱でも反応してしまい4つ点灯してしまいます。




インジケーターランプに向かう配線を切って、整流ダイオード2個追加しました。

取り付け方法はこんな感じ〜
余った1本はアースします。今回は車体へアースせずにヘッドライトのマイナス線へ繫げました。



ウインカーリレーは3ピン用カプラーなのに中は2ピンでした。
なかなかないタイプなので、Amazonに売ってるL型に配置されてる2ピンリレーが使えるように配線加工しました。




しっかり点滅し、強い発光をしてくれました爆笑




ヘッドライトは固定部分が割れてなくなっていてカパカパだったので、ドリルで穴を開けてタッピングビスで止めれるようにしました。
もともとあった四角いナットとネジはカバーに固定しておきました。
オーナーさんには「底もヒビ割れしているので気になったら交換して下さい~ナットとボルトも残しています。とりあえず応急処置で。」と伝えました。




作業が完了したので試運転に行きました。

オーナーさんが言っていた坂での減速、加速しないのは確認できませんでしたが、125ccにしてはパワー感がないアセアセ

そして冷間始動はセルだけでは始動せず、セルを回しながらタイミング良くキックするとかかります。

そしてしばらく走ってエンジンが温まってる状態だと、コンビニへ買い物をするぐらいの時間を置いてからでもセル一発でかかります。

やっぱり圧縮だと思います。エンジンが温まったら金属の熱膨張で圧縮が上がるとかかりやすいんだと思います。

その他問題なし。そして昨日納車しましたグッ

とりあえず今回は延命として作業をしましたが、もしエンジンが何してもかからなくなった場合は乗り換えを検討してもいいかもですね。なんせ77000km走ってるんですから...
特に車種にこだわりが無いという事なので、同じトリートを買えば部品取りにもできるし、そもそも車体価格がめちゃ安い〜
また何かあったら相談して下さいm(_ _)m


去年はいけませんでしたが、また暖かくなったら釣りにでも行きましょう〜照れ