ファスティング6日目 回復食2日目 気持ちは終わってしまった | (oku^ω^)妊活出産育児の備忘録

(oku^ω^)妊活出産育児の備忘録

結婚5年目*34歳
気ままにダラダラ備忘録つけていきます。
・2019年8月~2020年11月不妊治療
FT手術の甲斐があり
・2021年8月長男出産
・2023年2月次男出産
しました!

 

(oku^∀^)タイトルが長いwww

回復食2日目は通常、お粥を食べたりしていく期間でありますが、okuはすでに「まごわやさしい」に突入中。模範例にはなれないファスティングをしております。

 

朝食は普段の朝食となんら変わらないです…(チーン)

昼食はともかく、今日は先輩に無理やり炭水化物を食わされるというイベントが発生。

晩御飯も昨日のメニューに更に魚をプラスしております。

 

(oku^∀^)最早これは普通食www(コラ)

 

しかも昨日今日と旦那さんの帰りが遅いものですから、ケーキ3個が残っている!!

通常当日消費期限のケーキ…今日中には食べないといけないか…??

いや、3個を一人で食べるのは流石にヤバい…!!!

どうせ明日食べるなら全部明日にしてしまっても良いのでは…!?

いや、明日食べ過ぎるのも一緒じゃない!?!?

 

なーんて、葛藤をしながら1個食べる事にしましたよ(^ω^oku)

(((((oku゜Д゜))))ただのショートケーキだと馬鹿にしていました……!!

大きなイチゴがゴロっと4個、生クリームとスポンジの下にはしっとりクッキー生地が…!!

(oku゜Д゜)あかー――ん、これはあかんヤツううぅぅぅぅ!!!

 

美味ああああぁぁぁぁい♡♡♡∩(*´∀`oku)

ファスティングの反面教師がここに誕生しましたw

 

明日体重計に乗るのが怖いですね、お通じあまり良くないし。

今日は物を食べた影響か350g増えていました。

デトックスが目的なので、そこまで体重にキリキリしたくはないですが、

可能な限りの現状維持をするための食事意識と、運動をしていけたらと思っています。

 

取り敢えずは今日は腹筋とスクワットをして、のんびり入浴をしてこようと思います。

総括は明日、ファスティング最終日に行います。

 

今日もお疲れさまでしたっ!!!