ミニバラ

 

 

 

秋は花がほぼなくなってしまうわが家の庭。

緑や枯葉色の中に

ミニバラがひと株だけ咲いています。

ピンクが目にはいるだけで

なんとなく気持ちもうきうきと元気に。

ピンクの効果はすごいです。

 

 

ひとくちにピンクと言っても

よく見ると色とりどりで個性豊か。

日に日に開くつぼみを眺めるのが最近の日課です。

子の成長を見守る母の気持ち照れ

 

 

妹からもらった手の平に乗るような一鉢を

地植えにしたら

7~8年かけてひと抱えほどに育ちました。

 

 

植物のお手入れは苦手なのですが

このバラは花が終わったら枝を剪定するだけで

植えっぱなしでもこんなに元気です(今のところ)。

 

 

11月もまもなく終わりですね。

さていつまで咲き続けてくれるかな?