2024年
新年を迎えた

昨年末
ギリギリ30日まで勤務して
大晦日=昨日からは おせち作りをしながら ゆったりとした時間を過ごす

年末から何年ぶりかに咳喘息が出て
久しぶりに内服薬や吸入薬でコントロールする日々で新年を迎える

明日は我家で親族が集まり新年会予定
なんとかコントロールできそうだ

本来なら本日は夫婦でサイクリング〜🚲
しかし
私は体力温存することにし

羨ましいなぁと呟きながら
嵐山へライドする夫を見送る

ポっと生まれたフリータイム
スマホチェック

新年のご挨拶への返事
そして
X旧Twitterをチェックして驚きとやはりの感情






劇団四季でご活躍の飯田洋輔さんが昨日で劇団四季を退団されたとの御本人からのご報告

やはり といった感じ

昨年8/27
オペラ座の怪人 大阪公演千秋楽でファントムを演じられた飯田さん


大感激&納得のパフォーマンスだった

高井治さん以降
歌唱力で唸らせてくれるファントムに出会えず
せっかくの大阪公演なのに
大好きな作品なのに心が折れそうになる観劇が続いた
しかし観続けなければ 新たに私の心が震えるファントムには会えるわけがない
諦めず観続ける中での 長年待ち続けた そして成長された納得のファントムだった

しかし その千秋楽以降
飯田洋輔さんご出演はどの作品にも確認されなかった
毎週月曜日の劇団四季週間キャストチェック

これは 長く劇団四季を応援している者には何度も経験のある空白

石丸幹二さん
福井晶一さん

今もご活躍のお二人
このお二人は共に17年間在団されての退団

飯田さんはもう少し長いのかな
20年くらい
頃合いとなるのだろうか

もう少しファントムを観たかった気もする

しかし きりがない

飯田洋輔さんの新たな門出を心からお祝いしたい
これからの活動はSNSで発表されるとのこと
こういう時は次がハッキリ決まっていることが多い

どんな活動をされるのか
楽しみでならない

一年の計は元旦にあり

コロナ禍に突入するまでは 毎年 この日記に 一年の計を書き留めた

自分に表明しないとやり遂げられないタイプだから 苦笑

しかしコロナ禍以降 表明できなかった
先が見えないとは そういうことなのだと思った

しかし人生とは上手くなっているもの

私が元旦の計を表明しなかった2020年に希望していないのに人事異動 
19年勤めた職場から 職種替えと昇進を伴うものとなり 大いに学ぶべきことが自ずと与えられた
2020年
そこから2年して同じ職場の中で 再び 職種がえと昇進という課題を与えられる
そうして約2年が過ぎる

昨年5月からはコロナも5類に移行し普段の活動が再開された
定年退職まであと2年を見据えて 今年は何か 目標を立てようかと思っていたところ

☆今年は身の回りのミニマムをもっと進める

☆身の回りだけでなく身のミニマムも進めようか
→何故断言しない=まだ迷ってる(笑)

何故 そう思ったのか
10㌔近く減量したのに同じくリバウンド(笑)
咳喘息がでたのはやはりこのせいなのでは?と自身でよぎったから

頑張れ 自分!

さてどうなるか!?


そして
まさかの 新年からお楽しみが降ってきた (笑)

中島みゆきさんもコンサート再開

石丸幹二さんは安心で安定の素晴らしいお仕事内容でのご活躍
石丸幹二さん大好きな母もそれに伴い元気になるし(笑) 母孝行しながらの応援なんて幸せすぎる
ますます楽しんで応援させていただける

反田恭平さんは夢が大きすぎるので 
その志を本当にゆったりとながーく応援

他のアーティストさんが私の中で伸び悩み
といったところでの
飯田さんの新たな門出

楽しみでならないな!