劇団四季によるミュージカル 『オペラ座の怪人』

日本上演35周年&8000回記念

キャストのメッセージ入りポスターが展示されているとのことで

昨日の観劇前に鑑賞


展示場所:ハービスPLAZA ENT3階バルコニー(エスカレーター横)

展示期間:8月27日(日)千秋楽迄



これらポスターは

日本上演35周年:
4/29(土・祝)13時/17時30分公演
4/30(日)13時公演

上演8000回:5/27(土)17時30分公演
の際に劇場ロビーにて展示されたものと同一とのこと

それらの節目には駆けつけられなかったので(35周年はチケットを持っていたけれど夫婦サイクリング旅を優先して手放した)

拝見できることが とても嬉しかった










生まれたてのエンジェル・オブ・ミュージックな飯田洋輔さんのお筆先

Phantomとあるので これかしら?と思うものはあるのだけれど

よく分からない(笑)


私のエンジェル・オブ・ミュージックな

高井治さんのお筆先もあり 嬉しかったな 


歴代の この作品に関わられた方々を思い出しつつ

この35年間 魅了し続けてくださって ありがとうと 感謝の想い


そして これからもと心から祈る


以下 回顧&備忘録


🌹7,000回記念公演→2018年3/17京都公演

足を運んでいる

(なのに日記ブログが書きかけなことに 自分の日記を備忘録としているため遡ってみたら なんとよくある書きかけだったことが分かる 今後の備忘録のためにも書きかけだけれど今しがた こっそりUPさせた 

笑)


橋元ファントム 岩城クリスティーヌ

鈴木ラウル


同じく

🌹日本上演30周年記念公演→2018年4/29京都公演

足を運んでいる

佐野ファントム  岩城クリスティーヌ

鈴木ラウル


6,000回→2013年2/3 東京公演

高井治ファントムと高木クリスティーヌ

飯田達郎ラウルだったようだ


5,000回→2009年12/13 名古屋公演

佐野ファントム

笠松クリスティーヌ

鈴木ラウル だったようだ


4,000回→2006年9/10 東京公演

佐野ファントム

沼尾クリスティーヌ

鈴木ラウル たったようだ


さて近年を見ると1000回の節目を迎えるに3年→3年余り→5年→5年余りと要している

とすると 次の節目9,000回は2029年くらいかな


その頃にも まだ この作品に魅了され

共にお祝いができるといいな〜