現地の友達と英語のテストと公文進捗 | 小5息子の夢中を見守る子育ての理想と現実

小5息子の夢中を見守る子育ての理想と現実

理科が大好き、最近はARのプログラミングにハマっています。
得意なのは英語(小3時英検二級取得)。
公文数学L、国語G1教材学習中。英語は休会中。中学受験の勉強はしません。
好きなものを追求する時間と机上の勉強のバランスについて考えています。
今は留学中。

そろそろこちらにきて1ヶ月。

暮らしてわかったことは、ネットが発達しすぎてどこの国で暮らしても大差ないだろうなってこと笑

うちは母子留学じゃなくて、パパも一緒の一家留学なのでホント何も変わらない。


20数年前、数ヶ月間アメリカを一人旅してたことがあるんだけど、当時はネットもスマホも携帯電話すらなかった。

Google翻訳はもちろん、Googleマップもないし、何を予約するのも全部電話だった。日本語を読みたくて仕方なかったからロスのタカシマヤで小説を買って何度も読んだ。


でも今はネットで日本語読み放題、どこに行くにもマップがあるし、コロナ禍を経てどの国もネットショッピングが発達したから、家にいればなんでも配達してもらえる。


予約サイトも充実してて、ポチれば基本予約完了。


もちろん部屋探しとか学校手続きとか、部屋のシャワーの水が詰まって業者にお願いするとか、そういう最終的には英語で話して交渉はあったけど、一からってことはない。大抵メッセージである程度やりとりしてるしね。


★★★


息子は今住んでいるコンドミニアム内でイギリスから来ている同い年の男の子と、現地在住の3個下の男の子と友達になったみたいで、放課後よく遊んでいる。この前は寝言が英語になっていた。


息子が相手の家にお邪魔させてもらったので、日本のお菓子を持って挨拶に行った。日本のお菓子はこっちでも少し売ってるけど、値段は3倍くらい。喜ばれるし重宝するから次帰国した時はもっと持ってこよう。


学校での英語のテストももらってきた。

今回は一問違いかな。



でも、よくできてるね。


★★★


公文、国語はF2終わってG1に、数学はKが終わってLに入った。簡単なところはあんまりやりたがらなくて、少し難しい方が燃えるようだけど、難しすぎも嫌だと言う面倒な感じ笑


すららは本人任せになっちゃってるけど、毎日少しずつは進めているみたいなのでまあいいかな。社会の地図記号やら、算数の距離や時速など目新しいところは楽しんでやってるみたい。


英語は、僕のヒーローアカデミアの漫画を読んだり、読んだ部分をアニメで見て辞書をひいたりしてるよ。


準一級目指して単語とかも思ったんだけど、まあ、無理してやらなくてもいいかなあと思ってる。できれば6年生のうちに取ってもらえるとうれしいんだけどねえ。