そうなの?! | 風の声、心の声

風の声、心の声

何気ない日常に思う、考える、感じるひとり言
(占い、その他諸々)

最近のテレビっておもしろくないって思う私。
どこでも同じタレントがひっぱりだこで、、、
変わりばえしない。
好感度がいいから?、、、無難だから?、、、うまくまとめてくれるから?
きっと番組を作っているえらい方の好みなのだろう?
テレビ界ってきっと男の人が牛耳っている世界なのかな?
って思ったりする。

なんて、、、以前ブログに書いたけれど、

今朝ちらっとあの映画翻訳家の戸田奈津子さん(私、結構好き、尊敬してます)

とおすぎとピーコの対談番組を

見ていたら、

とっても興味深いことをおすぎさん(一応さんづけしましたが、、、)が語っていた。


戸田さんが私と同じようなことを言っていたと思う。(記憶違い?)

それに

「テレビでこんなこと言っていいのかな?」

を繰り返し、おすぎさんが言う。


「最近の子って知らない新人がテレビに出ていたりするのに、拒否反応を示す。

いつも同じような、知っている人間が出ていると安心する。」


「そうだったのか?!そういう理由ね。」と私。



「ということは、若い子抜けのテレビ番組になっているということか。

もしくは番組を作っている人は、同じような感覚の最近の子っていうことか。」


最近の子にはついていけない私である。


私などは、いつも見かけるタレントを何度も何度もみていると拒否反応を

示し、2度と顔をみたくないと思ってしまうのだけど。

(そのタレントには罪はないのだけれど、、、)


ちなみにおすぎさんは、

最近の子って字幕のある映画って観たがらないそうでもある。

携帯見ながら映画を観るためとか?

これって本当?


「やっぱおかしいーーーーーよ」


と昔の子は叫びたくなるのだ!