2013 風の子ジャックリトミック発表会 | 風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

毎日、子どもたちの成長におどろいたり笑ったり いろいろな発見があります!
このブログは「風の子ジャックリトミック教室」講師cheese&rieの日記です

12月23日(祝)和光大学ポプリホールにて、教室第1回目のリトミック発表会を行いました

季節柄、風邪が流行っていて、本番当日までドキドキハラハラでしたが、会場にはお客様もいっぱいいらして下さり、生徒さんのお休みもなく、盛大に行うことが出来ました

画像


オープニングを飾ったのはSTEP1クラスの「おもちゃのマーチ」
手と足の複リズムも、とっても上手に出来ました




画像


STEP2クラスの「おそうじ大好き!」
緊張しながらも、一生懸命頑張りました




画像


親子2歳児クラスによる「3匹のこぶた」
お話の世界に入り、ママと力を合わせて、イキイキと表現出来ました



画像


STEP2クラスの「ダルクローズソルフェージュ」
全音半音の聴き分けもパーフェクトでした




画像



STEP1クラスによる「すてきにデコレーション!」
好きな材料を選んで1つ1つリズム打ちしながら、みんなですてきなケーキを作りました





画像



そしてSTEP2クラスの「とろーりシチュー」
リズム聴取とプラスティックアニメで構成された、子供たちも大好きなプログラムです

リトミックで育った自慢の子供たち


子供たちは、みんな今出来る精一杯の力を発揮し、素晴らしい発表をしてくれました{%ハート1webry%}

今後も、良いレッスンを行っていけるよう、rie先生と共に精進して参ります
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
みなさま、良いお年をお迎えください

cheese