私の休日 | 風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

毎日、子どもたちの成長におどろいたり笑ったり いろいろな発見があります!
このブログは「風の子ジャックリトミック教室」講師cheese&rieの日記です

久しぶりの3連休{%キラキラwebry%}
でも、今週末にある研修会のレポートの仕上げや、課題、リトミック発表会の準備や指導案作りなど、やらねばならないことはいっぱいあるので、まるまる休むわけにはいきません。
昨日は1日、遅くまで伴奏付け課題やアナリーゼをしていていたので、今日は少しお仕事と無関係なことをすることに決めました{%ウサギお願いhdeco%}

「さあ、なにしよう{%!?webry%}{%うっとり(ぽわん)webry%}」
温泉行こうかな...でも雪がこんなに降っているんじゃ...箱根まではちょっとね{%知ーらないwebry%}
じゃ、とりあえずご近所の「ここち湯」に浸かりに行こうかな{%はてなwebry%}そうだリンパドレナージュ付きで{%びっくり2webry%}{%うっとり(ぽわん)webry%}

ところが、今日から1泊で学校のスキー教室に出かける娘が、出際に「1日お母さんの手料理が食べられないのは残念だけど、楽しんで来るからね{%うれしいwebry%}」なんて、しおらしい発言をして行ったので、なんだかキュン{%ハート2webry%}としてしまい(笑)、まずは明日帰って来る娘のために、かねてからのリクエストだった「バナナくるみケーキ」を焼くことにしました。
画像
画像

チョコチップ入りのスペシャル版です{%ハート1webry%}
オーブンにケーキを入れて、「さて、次はなにしょう{%!?webry%}まだ温泉間に合うかも...」

...そうでした{%汗webry%}今年度父母の会のクラス委員を務めている関係で、月曜日の保護者会で担任の先生にクラスの子供たちから1年間のお礼としてお渡しするアルバムを、カードホルダー剥き出しのままでお渡ししていいものかと思っていたのでした。
娘の先生は、子供の心を捉えて離さない教職が天職のような素敵な先生です{%クローバーwebry%}娘もとてもお世話になっているし...「そうだ{%びっくり1webry%}この際、カバーも縫ってしまえ~{%万歳webry%}」
画像
画像

ケーキは娘の笑顔、アルバムカバーは先生の笑顔を思い浮かべながら作りました{%ハート1webry%}
実は、裁縫は苦手(家庭科の成績はすこぶる悪かったんです)なのですが、子供がいると、必然的に手作りをするようになるものですね{%汗webry%}

誰かの笑顔を想像しながら何かをする時間って、やっぱりいいものです{%ハート1webry%}
喜んでもらえたらいいな~{%音符②(キラキラ)hdeco%}
私もとても良いリフレッシュになりました{%うれしいwebry%}

そんな訳で、午後はまた、本業に戻って仕事と勉強です{%びっくり2webry%}

cheese