朝型生活 | 風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

毎日、子どもたちの成長におどろいたり笑ったり いろいろな発見があります!
このブログは「風の子ジャックリトミック教室」講師cheese&rieの日記です

rie先生のお勧めで、最近「朝型生活」にシフトしようと頑張っています。
夜10時~12時は美容に関するホルモンが出る大切な時間なのだそうです。その時間起きていると、お肌の老化が進むんですって{%最悪webry%}rie先生の若さの秘訣は、ココにあったのですね{%キラキラwebry%}

先日、大学時代の先輩に目からウロコが落ちるようなホルンのレッスンをして頂いたんです。
長年、私は凝り固まって「下手」になるためのトレーニングを繰り返して来たことに気がつきました{%汗webry%}
何度も掴みかけては「そんなはずはない。基本に忠実にさらおう」と思い直し、結局自分のものに出来ないまま、「おかしい、わからない{%知ーらないwebry%}」と悩み続けてきたんです。
つまり「基本」と思っていた、その思い込みが、判断を誤らせていた訳です。
実はこんなにラクにホルンが吹けるのだということを、プロの人々でさえ無自覚に行っていて、解説出来ずにいたんですね。先輩はとても頭の良い方なので、マウスピースの中や口の中の隠れた部分で何が起こっているかを説明出来てしまったんです。落雷{%雷webry%}を受けたような強い衝撃に、その晩、私は眠ることが出来ませんでした{%ごめんねwebry%}

ところで、○年ぶりの先輩との再会に、どうなることかと心配しておりましたが、音楽大学の先生をお勤めになるまでにご立派になられたものの、当時の印象と全く変わらず、気さくで頼れる優しい先輩でいらっしゃいました。
そして、当時からのちょっぴり悪い癖も...まだ完治していらっしゃらないご様子でした{%爆弾webry%}{%困るwebry%}{%爆弾webry%}残念ながら、私は、年を重ね、学生の頃より痩せて、ポッチャリがお好みの先輩のストライクゾーンからは外れてしまったようですが...{%うれしいwebry%}

プレイヤーとしてばかりでなく、教えることに長けていらっしゃるので、お弟子さんや、大学の生徒さんのレッスンに「リトミックを応用してみたい」と関心を持っていらっしゃいました。微力ながら私にお力になれることがあれば、何かご恩返しが出来たらと思っています{%音符webry%}

作曲の先生のところへのレッスンも再開し、ホルンもこんな劇的な形でレッスンを再開したので、私のオフはピアノの前にいるか、ホルンを吹いているかのどちらかだと言っても過言ではありません。
リトミックで学んだことを演奏に活かせるようにしたいです。
朝型生活にするのは、美容のためだけではなく(笑)子供たちのいない午前中に、ガッツリ集中して練習するためです{%万歳webry%}

cheese