卒園式 | 風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

毎日、子どもたちの成長におどろいたり笑ったり いろいろな発見があります!
このブログは「風の子ジャックリトミック教室」講師cheese&rieの日記です

今日はrie先生との勉強会の日{%音符webry%}
「rie先生はすごいな~」といつもながら感心します{%笑いwebry%}
まるで「歩く和声学」です{%びっくり2webry%}
もちろん理論ばかりではありません。理論に基づいて楽譜を読み解くので、演奏にも説得力があります。

そして今日、私が持っている「和声学の本」には、4巻まであることを知ってしまいました{%トホホwebry%}
しかも...電話帳みたいに分厚ーーーいっ{%びっくり2webry%}{%げっそりdocomo%}{%げっそりdocomo%}{%げっそりdocomo%}
「誰があんなの読むの{%はてなwebry%}」って...もちろんそれは、rie先生です{%キラキラwebry%}
ご立派です{%拍手webry%}まさに「リトミック講師の鏡」ですね{%びっくり2webry%}

和声学の本って、難しいことばかり書いてあって、私は学生時代、とても読む気になれなかったんですけど{%汗webry%}今こうして改めて紐解いてみると、モヤモヤしていたことがどんどんクリアになっていくので、楽しいです{%ハート1webry%}
rie先生と一緒に勉強出来て、本当によかったです{%うれしいwebry%}

ところで、今度の土曜日は、わかくさ保育園の卒園式{%桜webry%}にお招き頂いています。いつもリトミックのレッスンではパンツルックなので、今年は春らしいスーツを1つ新調しちゃおうかなと思っています{%ハートバッグhdeco%}

追記
今日は、ホワイトデーでしたね{%ハートプレゼントhdeco%}
昔々「小さな恋のメロディ」という映画がありましたが、それを思い出すようなカワイイひとこまを見ちゃいました{%ハート4webry%}
娘、よかったね{%ピンクハートhdeco%}

cheese