山積み | 風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

毎日、子どもたちの成長におどろいたり笑ったり いろいろな発見があります!
このブログは「風の子ジャックリトミック教室」講師cheese&rieの日記です

2月の月例研修会で、自分は何が理解出来ていないのか、どこが弱いのかが少しわかったので、重たい腰をあげ、コツコツと気の遠くなるような課題に取り組んでいます{%万歳webry%}

今まで「諦めたくない」と口にしたことは何度もあったけど...
実は研修会の翌日、疲れもピークで、つい「もうやめたい{%泣くwebry%}」って、弱音を吐いちゃったんです。自分がすごく無力に思えて...
頑張るしかないとわかっているのに、子供みたいで恥ずかしいですよね{%汗webry%}

今は、もうすっかりもと通り、元気{%上昇webry%}です{%うれしいwebry%}

3月までに、親子リトミックで使用する「幼児用のマラカス」や、卒園生に贈る「メダル」を作ったりと、仕上げなければならない制作物も多数あり、課題も仕事も山積み{%富士山webry%}です。
風邪をひいたりして、みなさまにご迷惑がかからないよう、気合いで頑張ります{%グーwebry%}

インフルエンザA型、B型、溶連菌に吐き下し風邪と、こわいウィルスや細菌が流行しているようなので、みなさまも、くれぐれもご自愛ください{%クローバーwebry%}

暖かい春が待ち遠しいですね{%サクラ(チカチカ)hdeco%} 

cheese