今日も無事に朝がやってきた。

昨晩は良く眠れて、夜10時の点滴の時も、ウトウト。

なんだか寝冷えをした様で、微熱があります(37,0℃)

血圧も高め。上が150mmHg。

血糖値(空腹時)は127mg/dlと、私としては高めですが(空腹時は殆ど測定した事ないけど(笑))、最近の200mg/dl前後に比べると良いですね。



さて、点滴(ゾビラックス)が終わったら、少しプラプラするか。

やはり血糖値は気になるからなあ。



そして、PM2:00からはシャワー

シャワーって看護婦さんも一緒に入ってくれるんですよね(爆)

ポークビッツじゃ恥ずかしいから、やっぱ、一人がイイかな
 



画像1

朝がやってきた。青空は綺麗だなあ。
早く家に帰りたい。
裟婆は良いなあ、と、つくづく思います。
健康は宝ですよ


画像2

今日の朝食。
オムレツの付け合わせは、椎茸と舞茸とタマネギのソテー。
サラダはキュウリ、ニンジン、キャベツ等を合えた物。
最近の病院の食事って、美味しいんですね。
ヘルシーだし。
またアップします


画像3

ゾビラックスの点滴です。そろそろ終り。




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

 👇コメント(0) 

 👉トラックバック(0)