ワークショップ第3弾、終わりました! | 風の会事務局ブログ「日々歩」

風の会事務局ブログ「日々歩」

NPO法人京町家・風の会の事務局がお送りするウェブログ♪
イベントや例会のご案内/会員さまへのお知らせ/事務局日記/町家関連情報など

本日、当会主催らりぃワークショップの3つ目、第68回例会「にじってよばれてお茶体験」無事終わりました。


紅葉


お待ち合いからお茶席への移動、にじり口からのお席入り、お席でのお作法、そして退席にいたるまで、ご協力いただいた当会会員のみなさまが分担して参加者の方に動きやしつらえの意味をはじめ、お茶席にまつわるあれこれをお話しながら、お席をご一緒いたしました。

もちろん、にじり口の出入りについては念入りに練習星

お席でもお気軽にご質問いただき、気になさっていたことや疑問をお持ちだったことをていねいにみなさんの経験に基づいたお智慧で解きほぐしていきました。

参加者の方からは
「これからお茶席に寄せてもらう時には今までより少し余裕が持てそうです!」

とのご感想をいただきました音譜

ご参加いただいたみなさま、親しみやすくも凛としたお席をおこころを砕いてお世話下さったSさま、お手伝いいただきましたKさま、ありがとうございました。
お茶室