京町家へようこそ! | 風の会事務局ブログ「日々歩」

風の会事務局ブログ「日々歩」

NPO法人京町家・風の会の事務局がお送りするウェブログ♪
イベントや例会のご案内/会員さまへのお知らせ/事務局日記/町家関連情報など


昨日茨城県のつくば市から、さわやかなご一行がお見えになりましたもみじ



風の会事務局ブログ「日々歩」-meikei



茗溪学園中学校
の3年生の方々です。


研修旅行の班別学習のテーマを「京町家」にされたそうで、当会に見学&ご質問に来てくださいました。


「お越しやす」「おいでやす」の違いから、お町内のお付き合いの話まで「三時間あってもぜんぜん足りない!」と言いながら語る代表理事。


風の会事務局ブログ「日々歩」-shintalk




事前調査もしっかりしておられ(1ヶ月間勉強しはったそうです!)、いろいろ積極的にご質問をいただき、(公財)京都市景観・まちづくりセンター のスタッフの方とご一緒にいろいろとお答えいたしました。


例会に普段おいでになる方は「町家好き!」の割合が高いので、あまり町家に馴染みのない方の町家感や疑問はこういう感じなんや…とスタッフも大変勉強になりました!


なさん、この後も大工さんのお話しを聞きに行かれるそうで、バス停へと向かわはりました。


町家を知ってから京都のまち並みをどのようにご覧になられたでしょうか?

また遊びに来てください!




風の会事務局ブログ「日々歩」-omiya

お土産にいただいたのはつくばの栗まんじゅう。ごちそうさまでした♪

報告書作成もがんばってくださいね~合格