ザアイス衣装展示イベント 南船橋へ… | 紅蘭紫菊雑記

紅蘭紫菊雑記

フィギュアスケートのことあれこれと、日常生活とを絡めて綴る雑記ブログです。

フォローは全て非公開、ノーいいね、ノーコメント設定にしています。



初の東京公演が開催される、ザアイス!

2022.23年で使用された衣装展示を、
ららぽーと東京ベイにて散歩がてらの見学。







5月にしては暑い日だったので、ショッピングモール散歩はちょうど良かった。



展示会場は3ヵ所に分かれているので、
事前にサイトをチェックしてから回った方が効率がいいかも…




ザアイスは
2023年の日光公演を観覧した。





ネイサン&宇野昌磨コラボ衣装




今年はネイサンの出演はない模様…

まっ、だからまた違う色合いも出るだろうし…男祭り❢




2ヵ所目
こちらは、2022年の衣装かと…

フィナーレ
三浦璃来&木原龍一


フィナーレ
チョックベイツ




やはり
ネイサン&宇野昌磨コラボ衣装




かなりスポーティ
マリニン&ジュンファン





ショッピングモールは広々しているし、
人だかりも全くないので、

ゆったりと撮影出来たうずまき





3ヵ所目
こちらは2023年かな?

アイスダンサー3組のコラボ
これは印象深い…

スケスケ衣装
高橋大輔&シズロン(シゼロン?)


オープニング 
ネイサン&宇野昌磨



アプリのクーポンを出して、トレーディングカードを頂いたニコニコ





まあこちらでチケットも購入出来たけれど、セーブしておかないと…


兎角VIP席ばかりが注目されるけれど、スタンド席はお手頃価格!

だけれども、

お箱が大きいのでかなり遠くなる…泣き笑い

それを考えると、
アイスショーはできるだけ
小さな会場で観たいかなあ〜


日光公演はスタンド席だったけれど、良く見えたし…



トレーディングカードはこの2人…



ジュンファンと宇野くんのコラボは
観たいけれどね〜


しかししかし、

チケット購入は
もちろんスルーしたが、



ショッピングモールにきたので、以前から予定していた買い物をして、キャンペーンの応募はしてみた。


7月上旬まで、結果を楽しみに待とう…



さて、

ららアリーナ東京ベイは、
お隣のエリア。


南船橋からは歩くエスカレータと、歩道橋での移動なので、ららアリーナなどでイベントがあるとやや混み合いそう…


完成ホヤホヤ〜

ららテラスやららぽーと、ビビッド南船橋と飲食店はかなり豊富にあるので、



アイスショーの際も困ることはなさそう…って下見しにきたわけではないはず。


千葉の施設は幕張メッセ以外は、よく知らないし、1度見てみたかった…こともある。



現地に来れたし、衣装を見てかなり満足はしたから

あとは、運頼みひらめきだ。





これからフィギュアスケートでもこの会場が使われるといいなあ〜