空豆とじゃがいものニョッキ 柚子胡椒クリーム | かぜいろ そらいろ

かぜいろ そらいろ

家庭菜園とお庭とベランダで育てたお野菜とハーブを使ったお料理と、日々の暮らしを綴っています。



昨日は残念なことに雨でお花見延期。

天気予報によると、今週は後半から雨模様のようで、

桜が持ってくれることを祈ります。



大好きな空豆シーズン真っ盛り♡

ほんのり緑色のニョッキを作ってみましたよ~


空豆とじゃがいものニョッキ 柚子胡椒クリーム♪




材料です(2人分)


         

☆ニョッキ☆

じゃがいも        2個

空豆           12粒

小麦粉          60g

卵             1/2個

塩こしょう         少々


☆柚子胡椒クリーム☆

生クリーム        200㏄

豆乳            100㏄

ハウス本きざみ粗切り柚子こしょう  小さじ1

パルメザンチーズ    大さじ2

醤油            少々

塩こしょう         少々

グリーンピース      大さじ1


じゃがいもと空豆は茹でて皮をむき、マッシャーでつぶしてボウルに入れる。

溶きほぐした卵を上記に加え、混ぜ合わせる。

小麦粉、塩こしょうを振り入れ、木べらで練らないように粉っぽさが抜けるまで混ぜる。


まな板に打ち粉を振り、生地を乗せて直径1.5センチ位の棒状に延ばし、幅2センチくらいに切る。



形を整えて、沸騰したお湯で浮いてくるまで茹でる。




ソースを作ります。

鍋に生クリームと豆乳を入れて温め、柚子こしょうとパルメザンチーズを加えてよく混ぜ、醤油、塩こしょうで味を調えてグリーンピースを入れて火を止める。




ソースにニョッキを絡ませて、パルメザンチーズを振り掛けて完成♪


豆乳のまろやかなクリームソースから柚子こしょうがピリッと味を引き締めてくれて、空豆とグリーンピースとよく合う♪


少し余ったソースは冷ごはん+コンソメ顆粒+豆乳でリゾットにしました。

パルメザンチーズをたっぷりかけたらリメイクとは分からないおいしさに♡




さてさてまた期限が迫ってきたスパイスモニターですが、

今日またもう一つ作ったので明日以降アップしたいと思います(汗

















おもてなしの料理レシピ
おもてなしの料理レシピ スパイスレシピ検索
















にほんブログ村