自家製アンチョビ完成♪ | かぜいろ そらいろ

かぜいろ そらいろ

家庭菜園とお庭とベランダで育てたお野菜とハーブを使ったお料理と、日々の暮らしを綴っています。



7月に漬けた、自家製アンチョビ。

1か月間塩漬けにして冷蔵庫に放置。

夏休みに入ってようやく仕上げをしました。


漬け込んだしこいわしの塩漬けの上澄みはナンプラーとして別のビンへ。

鰯は一枚ずつ洗って塩を洗い流し、ザルに上げておき、

一枚一枚キッチンペーパーで水けを拭いてビンに詰め、

最後はオリーブオイルを注ぎます。


かぜいろ そらいろ


鰯と塩と、オリーブオイルだけで作るアンチョビ。

過去に何度か作ったことがありますが、あしが早い鰯、

臭みが出てしまうことが多かったのです。

今回は漁港の市場から水揚げされたばかりのものを帰ってすぐ処理したので

それはそれは新鮮で、臭みなし!

EXオリーブオイルの香りも良くてお料理に使うの楽しみだなあ~


こないだも載せたけど、ナンプラーです。

かぜいろ そらいろ


売られてるナンプラーよりも色が薄いけど、しっかりとナンプラーの味でした!





このアンチョビと昨日載せた自家製ベーコンで作ったもの。


かぜいろ そらいろ


ベーコンアンチョビポテト~

いや、ビールにね、合うわ。


先日作ったアヒージョのオイルが余ったので使いました。

他にこれ。


かぜいろ そらいろ


ローズマリー♪



爽やかな香りで美味しかった♪



明日・・・防災の日イベントです。

とりあえず楽しんできます♪

















にほんブログ村