全身の転体・雨の朝 | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雨の朝でした。

五分搗き米と小松農縁のモチキビで、

合わせて三合、

土鍋からご飯の炊ける良い匂いが漂います。

(音もですが、匂いは大事です)

何故、四合だとうまく炊けないのか?

考えていて、

はっと思い付いたことがあります。

明日はそれを試してみよう。

 

火を切り替えながら、

(タイマーに任せて)

 

今朝も足裏からの転体と、顔を残す稽古です。

今までの転体で足が出なかったのが納得です。

全身全霊で転体したら、

足は前に出ます。

横ではなく前です。

(斜めでもなくて前だと思いました)

まだ、時々しか体感出来ず、

止まってやり直したり、

あ、顔がズレてると気付いたりです。

でも、偶に足が静かに出たり、

波の戻りに合わせられたりして、

少しずつやっていこうと思います。

焦って上手く出来ないことを繰り返すのは、

それを身につけてしまいそうなので、

残り少ない我が人生の時間ですが、

それでもゆっくり丁寧に少しずつ、

転体を稽古しようと思います。

 

ノラボウナではなくて、

かきなのエゴマ醤油和えです。

両毛線沿線では昔から食べられてる、

芽かき菜です。

懐かしくてつい買ってしまいました。

エゴマは岩手の洋子さんが育てたものです。

かきなはかきな独特のおいしさがあります。

ついついつまみ食いしてしまいます。

 

昨日茹でたメカブを塩麹和えにしてみました。

又塩麹を作ったので、

たっぷりあるのです。

 

おやつは昨日の残りのいきなり団子でした。

早く食べないとカビが生えてしまうので、

慌てて食べてます。

 

久しぶりにアマランサスを炊いて、

(ちょっと忘れてました)

なんとかうまく炊けたので、

タラコ丼のようなアマランサス丼にしました。

 

ホタテじゃないエリンギと、

茹で菜花の味噌汁にしました。

タラコ(アマランサスですが)丼と良い相性でした。

 

結局、1日雨でした。

気温も上がらず。

鍋つかみ3枚縫いました。

明日、縫い物の作業になりそうです。

 

小説を読んで気がついたこと、

岩手の郷土食の「しとぎ」って、

王朝文学に出てくる餅菓子なんだ!

古い言葉は都から離れた所に残るのね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じような毎日、

でも、変わらないものは無い。

又明日も何かを見るから書きます。