ポストまで往復1時間のマンサン歩き | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は昨夜のご飯、

少し固いところがあったのです。

それを隠蔽(!)するために、

蒸しました。

(採暖にもなるし)

不思議とおいしくなります。

 

ときのこやに行く前に、

残ってるキャベツをペペロンチーノにしました。

 

昨日、マリコさんの投稿を見て、

バナナと八朔を干してみました。

 

カボチャでできるなら、

サツマイモでもできるのではないか?

そう思ってやってみました。

高野豆腐と煮てみました。

これっておやつになりました。
焼き芋より醤油味がおいしかったです。

 

お昼過ぎ、

ハガキを出しに、

ポストまでマンサン歩きで行ってきました。

今日も鼠蹊部や足首を使うとか、
ネズミを捕まえようとするネコの気持ちで、
(状態があるか?です)
歩いてみました。

 

梅はもう散り始めました。

 

新堀橋から鷺が見えました。

この辺りでは岸辺に降りられなくなったので、

野鳥には良い環境になったかもしれません。

 

平沢富士の上に春の雲が、

プカリプカリと浮いてました。

 

少し遠回りして、

(カワセミ街道を通らないで)

新堀のポストまで30分なので、

2kmくらいでしょう。

マンサン歩きに良い距離です。

 

そばにイヌフグリが咲いてました。

 

帰りは、

背中のお日様と風に押されて帰りました。

 

きっと昔井戸だったのでしょう。

(羨ましい)

矢野さんは井戸は空気抜きをしてるので、

簡単に埋めてしまうと、

気脈を塞いでしまうそうです。

 

風が吹いているので、

松ぼっくりや杉の枝がたくさん落ちてました。

(つい目がいってしまいます)

 

 

おやつにブラウニーを食べてみましたが、
やっぱり、塩っけのものが欲しい。

 

一汁一菜でいいという提案の次の、

土井善晴の本を読み始めました。

先日のズームで言えなかったことを、

言葉にしてもらったような気がしました。

 

食べること、

料理すること、

片付けることなどの、

暮らしの仕方などのことの意味が書かれてます。

 

今日も土鍋炊飯の練習です。

仕組みが分かってきました。

 

カツヲ菜のエゴマ炒めと、

 

キャベツの浅漬けで、

 

麹南蛮をのせて、

下仁田ネギの味噌汁と、

一汁三菜になりました。

土井善晴の本を読んで、
一汁一菜でいこうと思いながら、
三菜になってしまいました。

 

最近、自分のしてることに、

問題を感じていて、

まずは自分を元気付けようと

しばらく仕舞っておいた「むすび」で、

自分に奢ってしまいました。

それにしても旨い。

 

実は同じ生地で、

二枚目のベストを縫い始めてます。

元の形は高橋恵美子の本ですが、

少し、変えたところがあります。

結果はどうか、
結果をごろうじろと言えるか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じような毎日、

でも、変わらないものは無い。

又明日も何かを見るから書きます。