ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうも、私が出かけると、
たとえご飯があっても、
チャンスとばかり、
夫はジャンクフードに群がるようです。
「どうぞ行ってらっしゃい」と、
喜んで送り出されます。
私は、
これ幸いと、
今日も韓氏意拳の養生クラスに参加してきました。
上はコートを着ているのですが、
相変わらず足元はマンサンダルです。
池袋駅から17分歩くと書いてあったので、
靴では無理です。
駅で待っている時、
お日様が気持ち良かったです。
見た目ほど寒くないのですが・・・
站トウと、
健身功をやりました。
昨日、技撃を稽古したので、
今日の学びが身に染みてきます。
健身功をやりながら、
何故、自分の腕は重いのか?と思ったので、
小関先生に聞いてみました。
「筋肉がないからでしょうか?」
答えは、
「状態が無いからです」
でした。
丹鶴揺頭では、
これで右膝の不調が改善してほしいと願ったり、
猛虎朴食でを倒すのは、
鼠蹊部から倒れると後脚が働くのを経験したり、
課題は減らず、
却って増えてるのですが、
それでも面白い身体との対話でした。
老いが具体的に起こっていて、
その上、
生来の粗忽が重なり、
問題が多くなっています。
(ものが見当たらなくなったり)
受け入れるしか無いけれど、
その始末に時間を取られてもいます。
だからこそ、
いくつかの楽しいことが、
本当に大事だと思いながら暮らしています。