ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝は起きてから、
ずっと料理して、
(失敗もあったから)
気づいたら9時。
大体できたから、
太極拳をゆるりとやりました。
もう太極拳とはいえないと思いながら。
最近、変わってきたのは、
足を出すタイミングです。
太極拳の型を習った時は、
足が一番先に出てました。
でも最近、
転体と手の動きが合ってきたら、
足が先に出るのは、
なんか変んな感じがしてきて、
足も転体と一緒ではないか?と思ったのです。
そうでないと、
身体がねじれてしまう。
被動の形になってしまう。
そう感じられたのです。
それは上下相髄でもあると思うのです。
合っているかどうか、
今度、照子さんに会った時、
押してもらって確かめよう。
開始の時は、
ゆったり、
ふうわり、
頭を立ててと思って始めたけれど、
だんだん、
ズレたり、
合っていたりを感じるのでした。
雨が上がって、
畑のニラを切りました。
(ハサミなので、
半分だけやって、
あとは又後日)
葉っぱの下にナスが見えたので、
収穫しました。
もう大きくなりすぎて、
種取り用に大きくなっているのもありました。
固そうなのは輪切りにして、
干しナスにします。
干してしまえば、
固くても同じことです。
里山ファームのフワトロ長ナスを買いに行ったけれど、
売り切れてました。
庭のミョウガ一つと、
サルナシの実も採りました。
多分もう良い頃と、
アマランサスと、
タカキビも切って、干しました。
今年は波状的に実っているので、
一度には収穫できません。
もしかしたら、
少し早かったかもしれません。
せめて、追熟で種を採れたら良いです。
雨が多くなって、