雨乞いしなくちゃ | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雨が降らず、

気温が高く、

畑のものたちが気にかかります。

今のところ、

タカキビは元気なのですが・・・

キュウリなど枯れそうです。

空を見上げて、

雨乞いしたいとずっと願っています。

暑さが続いて、
午後は眠くもないのに、
横になっていました。
座っているより横になっていると、
心臓が楽な感じでした。
40℃という予報でしたが、
部屋の中は木質系断熱材のお陰で、
そこまでは温度が上がりません。
それでも命あっての物種、
2時間くらい横たわって、
やり過ごしました。
それでもエアコンを入れたいとは思えません。
あの冷たさは涼しさではないから。
冷やすより、
風を通す快さが好きなのです。
(車も窓全開です)

 

この写真は昨日の講演会に集まった、

マンサンダルたちです。

結構なマンサンダル度でした。

まずは足が再会して、

 

これは足から顔まで(笑)

走る人も、

歩く人も、

元気でした。

モリさんとは久しぶりにお会いしました。
そういえば、
日高に来てからの方が、
人と繋がることが多くなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ