ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝は怠け心はお休みで、
朝稽古のタントウと形体を、
心のボードに乗ってやりました。
上に乗るだけなのに、
自分の背丈が伸びたような感じで、
頭が引っ張られる感じでした。
修身四(しかまだ知らない)勢は流石に床で。
転体が実感できました。
最近はヒモトレの頭ヒモをしてやってます。
次は太極拳と思ったら、
夫が起きてきて、
朝食の支度になってしまいました。
今朝の収穫です。
今日も日差しが強かったので、
せっかくのエネルギーを使わない手は無い。
干し野菜を作りました。
干しタケノコ。
干しゴーヤと干しナス。
干しキュウリ。
干しキャベツ。
身体はふわふわして、
自分のものじゃないみたいな時もあるし、
自分が戻ってきたような時もあるなぁ。
畑に出ると、
赤ジソが緑色になりかかったり、
キュウリがクタっとなってたり、
毎日の35℃以上の直射日光はキツイ。
夜は涼しいから、
人間はいいけれど、
植物たちは過酷な時間を耐えている。
午後、
コロ○ワク〇〇被害者の会の記者会見を、
ズームで視聴しました。
メディアの関係者もその場にはいましたが、
ニュースや新聞には出ないようです。
国の政策に応じたのに、
被害については知らぬ存ぜずはおかしいという、
被害者の声でした。
何か起きる前にできるだけ調べようと、
思いました。
私って疑り深いんだなぁ。