ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の真ん中に球があって、
コロコロ転がると思って、
(朝稽古で)太極拳をやってたら、
(時々サイコロみたいに角ができたり、
斜めってしまったりしましたが)
動きはますます小さくなってきました。
歩きに行く用事が無かったので、
畑に出ました。
ミニトマト(?)は実が付いてます。
これはタカキビでしょう。
キヌサヤの実は、
種になる予定です。
黄色くなったら収穫します。
毎年ここに蕎麦が芽を出します。
畑を裸足でウロウロするだけで、
アーシングできてます。
気持ち良いです。
もう、良いかな?
収穫できるかな?と、
梅の木を毎日眺めていますが、
もういく日か待つようです。
もう少し黄色くなったら採ります。
それが梅干しの色が良くなる秘訣です。
あ〜あ、
今年はクルミの実がなるかと思ったのに、
夫が枝を切ってしまったようです。
岩手に行く月末には間に合うと思いながら、
干しタケノコを作りました。
今夜は雨の予報ですが、
部屋に入れたり、
風が吹いたら外に出したりして、
今週末までには出来上がると思います。
最悪の場合は、
除湿器も使うし、
部屋の漆喰も役立ってくれます。
本当にカラカラに干したら、
来年まで保ちます。






