不安定な空模様でも命は進む | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これ、

冷蔵庫の奥から出てきた、

何に見えるかな?

なんと古いキャベツです。

葉を破って、

花が出てきたのです。

根も無いのに、

季節を察知しているのです。

この先、どうなるか?と思って、

捨てられません。

 

畑に溢れ種のアマランサスの芽が出ていました。

夫は未だ種蒔きしてないのですが。

もう種蒔きしなくちゃと教えているようです。

 

桑の実が見えますが、

まだまだ緑色です。

 

梅の実はふっくらしてきて楽しみです。

 

ジャガイモの芽も育ってました。

 

渋柿の花はびっしり付いてます。

干し柿が・・・とニンマリです。

 

この大きな葉は葉ごぼうです。

やたらと大きく育ってます。

 

サルナシの花が咲き始めました。

 
最近、雷が鳴ったり、
天気が急変したり、
暑かったり、
冷え込んだり、
温度差が大きい。
でも季節の進みは予定通りです。
命は後戻りはしないのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ

 ネコはワガママに見える。