ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
釜北直売所へ行く時、
近道か?
回り道かわからないけれど、
30号バイパスを真っ直ぐ進まず、
裏道を行きます。
天神社のあたりで左折して、
ゴルフ場の前を通って、
宿谷の滝との分岐を右折して、
総合運動場の前を通って行くことが多いのです。
道は細いですが、
ほとんど人も車も通らず、
景色が良いのです。
直売所の裏の美人(桜)に会いに行きました。
この二種の桜は本当にきれいです。
ソメイヨシノが終わると、
次は藤が待っています。
この桜たちの見る中で、
朝稽古を少しやってみました。
地面は平らでないのですが、
スポーツではないので、
場所を選ばないのです。
(衣装も選びません)
そういうところも武術が好きな理由の一つです。
タントウや修身八式をやってみたら、
良い気分でした。
空も広いし、
良い風も吹いてました。
次はここで太極拳をやってみよう。
家に帰って、
昨秋、渋柿を成らせた柿を確認したら!
なんと!
花が咲きそうです。
今年は干し柿がかなり出来そうと、
取らぬ狸の皮算用をしちゃいました。
この柿は植えたのではありません。
気づいたら、
育っていたので、
渋柿と知って、