傷は修復するか? | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雨なので、

ストーブに火を入れ、

朝稽古をのんびりやりました。

それにしても、

集中が途切れる未熟者です。

 

3日前に暗闇の中で、

ちゃぶ台にスネをぶっつけて、

こんな傷を作りました。

直後は少しヒリヒリしましたが、

すぐ忘れたし、

お風呂にも入ってしまいました。

 

今朝見たら、

こんな感じになってました。

 

今更ですが、

傷を修復するという液体を貼ってみました。

 

もちろん、

右足裏のウオノメ対策に効果あるかもしれないと、

試験中なのです。

もし、効果があれば、
正体を明かします。
ダメもとで試験です。
 
パイを作って、
母に持っていきました。
圏央道に随分慣れました。
行きは雲が多くて、
景色は近場の枯れ田くらいでしたが、
帰りは晴れてきて、
奥武蔵の山と雲の美しかったこと。
私は低速の車の後ろを、
法定速度以下で帰りました。
それでも疲れて、
ストーブの前で、
ネコ寝をしてしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ