ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高麗川駅前の郵便局までマンサン歩きしてきました。
寒くないですか?と聞かれますが、
足はそれほど寒くありません。
でも、何故か手は寒いのです。
それで歩き始めに手袋をはめました。
歩くよりは走る、
靴よりはマンサンダル、
マンサンダルより裸足、
色々あるけれど、
完璧でなくても、
今の私にとっては歩けることが大事なのです。
やらないよりはやったほうが良い、
そういう生き方を選んでいるのです。
畑のタンポポに蜂が来てました。
蜂が来てくれると嬉しくなります。
高麗神社の銀杏は、
あっという間に散ってしまいました。
スーパーマケットの銀行CDに寄って、
郵便局に行って、
振り込みをしてきました。
往復を違う道筋にして、
ちょっとは距離を増やしました。
道筋のお宅の夏みかんが、
まるで、グレープフルーツみたいに生ってました。
日和田山の木々の葉はもう少し残っています。
道筋のお宅の福みかんも、
たくさん生ってました。
日高ではよく見かけるみかんです。
平沢富士を見られる道で帰りました。
家の西側の山の木々の葉も、
もう少ししたら、
みんな散ってしまうでしょう。
マンサン歩きの最後は、
畑の裸足でした。
アーシングできました。
気持ち良いです。