暑くても仕事だから | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝稽古で汗が流れました。

その後、

料理の試作でも汗が流れました。

息をしてるだけでも汗になる感じです。

 

畑に出たら、

アマランサスの穂が出揃ってきてました。

タカキビも後ろに見えます。

空はどんどん雲が消えて、

絶望的な蒼さです。

昨夜も雷は光りましたが、

雨はほんの少し。

なまじ、少し降ったので、

蒸し暑くなって、

蚊も多くなりました。

今日も午後から雷の予定が、後ろに後ろにいって、
とうとう雨マークが消えてしまいました。
雷に来てほしい。

 

岩手から頂いてきたもちアワの穂も出てきました。

草より高くなって下草を切りやすくなりました。

 

今日の収穫です。

きゅうりは夫が油粕を撒いたらしく、

毎日実ってます。

味はイマイチですが、

夫は気分がいいらしいです。

私は自然農派なので、

無肥料でいきたいのです。

 

蒸しナスの試作、

暑かったけれど、

なんとか終了です。

ナスって、大人の味だと思います。

皮のキンピラが一番好きです。

アラブ風ディップも夏のパンには欠かせません。

それからピカタでした。

25日に開催予定です。
明日にはつぶつぶ料理教室サイトにアップする予定です。