私の小走り | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

下の部屋に行ったら、

室温が14℃でした。

でも、外気とは16度の差です。

 

陽が射すまでと暖房無しでいます。

でも雲の多い日でした。

カランコエは花開きました。

自然はいつも最善を尽くしている。

私は?

今日は思いついたらやる日でした。

ワードで2本仕事して、

小説を読んだり、

YouTubeを見たり。

 

畑の山東菜を採ってきて、

漬け込みました。

2.2kgでした。

写真も撮りました。

でもここにアップできませんでした。

いろいろやってみましたが、

トリミングでは解決しませんでした。

 

昨日、マンさんに言われたこと、

「スピードじゃない、

空中にいることが走り」

私の鈍い小走りで良いと分かって、

今日はちょっとした距離、

20mとか、30mでも、

小走りしました。

駐車場から店舗内までとか、

空中にいる?

足はカラダの真下に置いてる?

と小走りしました。

できるところで、

できる小走り。

20mも100回なら2kmになります。

それなら続けられそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ