さてはていかなる事になるのか? | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝、3時に目が覚めて、

あれこれ考えても無駄だと思って、

そのまま起きました。

頭がボーッとしたまま、

今日のランチの用意をしました。

ぼんやりしてたので、

モタモタしか動けません。

でも、晴天。

おまけに夜、朝ご飯抜き。

 

さて、

法面の雑草抑制シートについて、

区長さんのお使いの方が朝8時においでになって、

もう資材を買ったから無駄になる、

高齢化したら草刈りできなくなる、

とのことで、シートを貼りたいと市役所からの連絡があったと、

お伝えしてくださいました。

私は、このきれいなカワセミ街道を歩いたり走ったりする人に、

この辺りの景色や草花を見てほしいので、

草刈りをして、

小さな(ニラのような)花や、

彼岸花を咲かせて、

見てもらいたい、

遠くから日高を訪れる人々に、

良い空気ときれいな緑を満喫してもらいたいと伝えました。

 

その結果はどうなるか?
駅前の街路樹の手入れしている方みたいに、

美化グループに入れてもらおうかな?

さてはてこれからどうなることか。

 

友達が来て、

今日も人生は小説より奇なりの世界でした。

 

足の爪点検もしてもらい、

みなさんお帰りになりました。

 

その後、

これを読もうか?

 

こっちを読もうか?

 

こういう本を読もうというのは、

弱気になっているのかなぁ。

 

寝不足だったけれど、

なんとか1日乗り切れました。

人と出会うということは、

生きていることを確認できますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ